講座 暮らしのたより-講座・イベント(3)-

■富士市(ふじし)心身(しんしん)障害児(しょうがいじ)(者(しゃ))ふれあい交流(こうりゅう)事業(じぎょう)クリスマス会(かい)
日時:12月(がつ)7日(なのか)(日(にち)) 13:30~15:30
場所:ロゼシアター
対象/定員:障害児(しょうがいじ)(者(しゃ))と家族(かぞく)・支援者(しえんしゃ)・ボランティアなど/250人(にん)
費用等:1人(ひとり)200円(えん)(プレゼントあり)
申込み:10月(がつ)31日(にち)(金(きん))(必着(ひっちゃく))までに、郵送(ゆうそう)またはFAX(ファクス)・E(イー)メールで、参加(さんか)希望者(きぼうしゃ)全員(ぜんいん)の氏名(ふりがな)・年齢(ねんれい)・住所(じゅうしょ)・電話番号(でんわばんごう)を記入(きにゅう)し、〒417-0057 瓜島町(うりじまちょう)145コーポ栄座(えいざ)104NPO(エヌピーオー)法人(ほうじん)富士市(ふじし)手(て)をつなぐ育成会(いくせいかい)事務局(じむきょく)へ【電話・FAX】51-0631
※当日(とうじつ)運営(うんえい)に参加(さんか)できるボランティアも募集(ぼしゅう)します。

問合せ:障害(しょうがい)福祉課(ふくしか)
【電話】55-2761

■体質改善!筋力アップ講座
日時:11月17日(月) 13:30〜15:00(受付13:00〜)
場所:フィランセ西館
内容:運動実技(ストレッチ・筋トレ)、食事・運動に関するミニ講話 など
対象/定員:体格や検査値の改善が必要な市内在住の74歳以下の人/25人(先着順)
持ち物:飲物、筆記用具、運動のできる服装・靴
申込み:10月23日〜11月10日に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で健康政策課へ

問合せ:健康政策課
【電話】64-8992

■シニア向けお仕事相談会
就職相談員が、セカンドライフやセカンドキャリアについて聞き、就職活動などの悩みに個別でアドバイスします。
日時:10月30日(木) 10:00~16:00
※相談時間は1時間程度です。
場所:伝法まちづくりセンター
定員:5人(先着順)
申込み:10月15日(水)の9:00以降に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話でしずおかジョブステーションへ【電話】055-951-8229

問合せ:商業労政課
【電話】55-2778

■認知症サポーター養成講座
日時:
(1)10月18日(土)
(2)11月15日(土)
(3)12月20日(土)
13:30〜15:30(受付13:00〜)
場所:フィランセ東館
内容:認知症を理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する「応援者」になるための講座
申込み:各開催日の2日前までに、電話で高齢者支援課へ

問合せ:高齢者支援課
【電話】55-2951

■冬のテーマ展 「東泉院(とうせんいん)の明治維新」シンポジウム
東泉院最後の住職・蘂雄(ずいゆう)(六所(ろくしょ)良邑(よしさと))という人物の生涯を通じて、激動の明治維新を紹介するシンポジウムを開催します。
日時:11月29日(土) 13:00~16:00
場所:富士市交流プラザ
講師:伊藤聡(さとし)さん(茨城大学教授) ほか5人
定員:90人(先着順)
申込み:10月18日(土)以降に、富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイトで電子申請するか、直接・電話またはEメール・FAXで、氏名(ふりがな)・住所・電話番号を記入し、富士山かぐや姫ミュージアムへ【FAX】21-3398

問合せ:富士山かぐや姫ミュージアム
【電話】21-3380

■講演会 「グリム童話と挿絵の黄金時代」
グリム童話や挿絵について学んでみませんか。
日時:10月31日(金) 13:30~15:00
場所:中央図書館
講師:大野寿子(ひさこ)さん(東洋大学文学部教授)
定員:40人(先着順)
申込み:10月15日(水)の9:00以降に、市立図書館ウェブサイトで電子申請するか、電話で中央図書館へ

問合せ:中央図書館
【電話】51-4946

■ミニミニ原爆展・中学生広島市派遣事業報告展示
戦争・原爆被害の痛ましさやむごさを伝える展示を行います。
日時:11月5~19日
※初日は13:00開始、最終日は12:00まで。
場所:中央図書館
申込み:当日直接会場へ

問合せ:シティプロモーション課
【電話】55-2736

■核兵器廃絶平和都市宣言 40周年記念事業
核兵器廃絶平和都市宣言をしてから、40周年を迎えます。節目の年に、平和について考えてみませんか。

(1)富士山のふもとから平和を願う日
日時:11月9日(日) 13:00~15:00
場所:消防防災庁舎7階大会議室
内容:中学生広島市派遣事業活動報告、被爆体験伝承者講話
定員:100人(先着順)
申込み:10月15〜31日に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話でシティプロモーション課へ

(2)広報ふじ「戦争と平和」特集パネル展
日時:11月5〜19日
※初日は13:00開始、最終日は12:00まで。
場所:中央図書館
申込み:当日直接会場へ

問合せ:シティプロモーション課
【電話】55-2736