くらし 合併処理浄化槽設置補助金

市では、生活排水による川や海の水質汚濁を防止するため、合併処理浄化槽を設置する人に補助金を交付しています。
補助対象地域:「公共下水道供用開始区域」、「地域し尿処理施設の処理区域」を除く地域
対象者:自ら居住するための住宅を建築またはすでに所有し、合併処理浄化槽をこれから設置しようとする人
対象浄化槽と基数:環境配慮型浄化槽の10人槽以下で1世帯1基

■補助限度額(1基当たり)
▼住宅の建築を伴わず、単独処理浄化槽または汲み取り式便槽から合併処理浄化槽に設置替えする場合
・本体設置工事費…45万円
・宅内配管工事費…20万円
▼住宅の建築に伴い合併処理浄化槽を設置する場合
・本体設置工事費…20万円

■共通
※着工前に申請が必要です。詳しくは問い合わせてください。

問合せ:小屋敷環境管理センター
【電話】628-7408