- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県焼津市
- 広報紙名 : 広報やいづ 2025年10月1日号
●詳しくは各問合先に問い合わせてください。
●記載がない場合は、申込不要・参加無料です。
■子ども向けの催事 おはなしのへや
▼乳幼児おはなしのへや
日程:10/7(火)・21(火)
時間:10:30~
▼幼児・児童おはなしのへや
日程:10/4(土)~25(土)の毎週土曜日
時間:10:30〜
〔共通〕
内容:絵本や紙芝居、手遊びなど
■子ども向けの催事 親子ニコニコやいづっこべや
展示室をキッズルームとして開放します。靴を脱いで本を読むことができ、おすすめ本などの紹介コーナーがあります。
日程:10/8(水)~26(日)
時間:9:00~17:00
■子ども向けの催事 こどもまつりイベント
▼ボードゲームをする日 with(ウィズ)ターントクルこども館
対象:
・フリープレイ…どなたでも
・ボードゲーム大会…A 4~12歳、B 8~12歳
日程:10/18(土)時
時間:
・フリープレイ…9:30~16:00
・ボードゲーム大会…A 13:30~14:00、B 14:30~15:30
定員:各回10人(申込順)
申込:10/5(日)9:00以降に申し込みフォームまたは電話、窓口で
▼筒けんを楽しもう!
筒けんで遊んだ後は筒けん検定に挑戦し、合格したら認定証がもらえます。
対象:小学生
日程:10/18(土)
時間:(1)9:30~10:30(2)11:00~12:00
定員:各回5人(申込順)
申込:10/5(日)9:00以降に申し込みフォームまたは電話、窓口で
▼ワークショップ 大車輪をする「たいそうくん」を作ろう
紙コップなどで「たいそうくん」を作って、動かしてみよう。
対象:幼児~小学生
日程:11/3(祝)
時間:10:00~12:00、13:30~14:30
講師:南條(なんじょう)孝子(たかこ)さん
※直接会場へお越しください。
▼お絵描きワークショップ ポップアップカードを作ろう
市内在住のイラストレーター「やまむらともよ」さんと一緒にお絵描きをしよう!
対象:どなたでも
日程:11/3(祝)
時間:10:00~12:00、13:30~15:30
講師:やまむらともよさん(イラストレーター)
※直接会場へお越しください。
■秋のスポーツ講座 トランポウォーク
対象:中学生~80歳
日程:11/2(日)
時間:10:00~11:30(受け付け9:50~)
費用:200円(用具代)
定員:8人(申込順)
講師:中山(なかやま)純子(じゅんこ)さん(トランポウォーク指導員)
持ち物:飲み物、タオル、室内用シューズ
申込:10/7(火)9:00以降に申し込みフォームから
■誰もが楽しめる バリアフリー手袋人形講座「こぶたぬきつねこ」
バリアフリー手袋人形を一緒に作りませんか?
対象:高校生以上(保護者同伴2人まで)
日程:11/8(土)
時間:9:30~12:00
費用:800円
定員:8人(申込順)
講師:山本(やまもと)敬子(けいこ)さん(バリアフリー絵本作家)
持ち物:はさみ(紙用と布用)、油性ペン(黒、茶、赤)、筆記用具
申込:10/10(金)9:00~24(金)17:00に申し込みフォームまたは電話、窓口で
■絵本の楽しさを実感「読書の楽しみを伝えるバリアフリー絵本」展
日程:11/8(土)~12/4(木)
※休館日を除く。
時間:9:00~19:00
※土日祝休日は17:00まで。
▼初日展示解説
日程:11/8(土)
時間:9:30~9:55
講師:
・進藤(しんどう)令子(れいこ)さん(静岡福祉大学附属図書館)
・山本(やまもと)敬子(けいこ)さん(バリアフリー絵本作家)
問合せ:大井川図書館
【電話】622-9000【URL】https://toshokan-yaizu.jp/【メール】[email protected]