くらし 〔レシピNO.361〕台所からの健康づくり

~大阪・関西万博静岡県ブースで提供されたメニュー~
ミナミマグロのタリアータ

■1人分224kcal・塩分0.8g

■材料(2人分)
ミナミマグロ…200g、黒コショウ…少々、塩…小さじ1/3、オリーブオイル…20g、ニンニク(スライス)…5g、ミニトマト…2個、パプリカ…1/8個、ズッキーニ…1/2本、バルサミコ酢…50g、唐辛子(スライス)…小さじ1/2、ベビーリーフ…適量

■作り方
(1)ミナミマグロは両面に黒コショウと塩を振り10分程置く。余分な水分を拭き取る。
(2)中火で熱したフライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクを加え、きつね色になったら取り出す。
(3)(1)を入れ、両面に焼き色がつくまでサッと加熱し、火からおろす。ラップで包み、粗熱が取れたら冷蔵庫で30分程冷やす。
(4)ミニトマト、パプリカ、ズッキーニを食べやすい大きさに切り、フライパンで軽く焼き、取り出す。
(5)フライパンにバルサミコ酢、唐辛子、(2)を入れて一煮立ちさせ、バルサミコソースを作る。
(6)ミナミマグロを食べやすい大きさにカットし、(4)、(5)、ベビーリーフと一緒に盛り付ける。

協力/焼津市健康づくり食生活推進協議会

問合せ:保健センター
【電話】627-4111