講座 INFORMATION 情報iファイル~募集(1)

■「てあみらぼ」てあみ会
手編み好きも初心者も一緒に、楽しく編みませんか。
日時:
8月7日(木)・17日(日)午後2時〜4時
8月11日(祝)・20日(水)・23日(土)・24日(日)・27日(水)
いずれも午前10時〜正午
場所:駅南図書館
定員:各4人(申込順)
料金:無料
申込み:Eメールで、地域おこし協力隊(木原宛)へ
【E-mail】[email protected]

問合せ:中心市街地活性化推進課
【電話】641・3366

■2025おおいがわ環境フェア
廃棄物の処理について親子で楽しく学びませんか。
日時:8月3日(日)午前9時〜10時30分、午前11時〜午後0時30分(荒天中止)
場所:大井川環境管理センター(焼津市)
内容:施設見学、クイズ、実験体験、模擬店
定員:各30人(申込順)
申込み:7月25日(金)午後5時までに、Eメールまたは申し込みフォームで大井川環境管理センターへ
【電話】622・6476【E-mail】[email protected]

■災害看護基礎セミナーin藤枝
災害時の避難所や救護所で役立つワークショップを行います。
対象:看護職免許(看護師、准看護師、保健師、助産師)を持っている人など
日時:8月9日(土)午前10時〜午後3時30分
場所:保健センター
定員:50人(抽選)
申込み:7月20日(日)までに、申し込みフォームで災害看護セミナー事務局へ
【E-mail】[email protected]

問合せ:健康推進課
【電話】645・1111

■LINEクーポン事業参加店舗
8月29日(金)〜10月5日(日)に3回に分けて配布するLINEクーポン事業の参加店舗を募集します。
対象:市内の小売店、飲食店、サービス事業者
申込み:8月8日(金)までに、申し込みフォームで藤枝市LINEクーポンお客様センター(担当…商業振興課)へ
【電話】050・5369・9473
※対象や内容、期間など、詳しくは特設サイトをご覧ください。

■歴史講座 藤枝のあゆみ
〜今川氏と藤枝〜
今川氏と本市の関わりや歴史・文化を楽しく学べる講座です。
日時:8月28日(木)、9月25日(木)、10月23日(木)、11月27日(木)、12月10日(水)いずれも午前10時〜正午(全5回)
場所:岡部支所
定員:25人(申込順)
料金:1500円
申込み:7月29日(火)〜8月10日(日)に、直接または電話で岡部図書館へ
【電話】637・9400

■藤枝市ふたごちゃん集会
対象:小学校入学前の多胎児とその家族
日時:9月6日(土)午前10時〜11時20分
場所:青島北地区交流センター
内容:コーナー遊び、おしゃべり会
申込み:8月1日(金)〜22日(金)に、申し込みフォームで地域子育て支援センターにこにこ広場へ
【電話】645・2525

■しずおか中部”未来学”
県内6大学の学生と一緒に多彩な学びにふれてみませんか。
対象:高校生〜大学生
日時:
共同講座…8月21日(木)午後1時〜5時
実践講座…8月21日(木)午後5時〜7時、11月8日(土)午前10時〜正午
場所:BiViキャン他
料金:無料
申込み:8月19日(火)までに、申し込みフォームで企画政策課へ
【電話】643・2055

■運動サポーター養成講座
日時:9月10日(水)・17日(水)・24日(水)、10月1日(水)・8日(水)いずれも午前10時〜11時30分(全5回)
場所:高洲地区交流センター
定員:20人(申込順)
料金:無料
申込み:9月3日(水)までに、電話で地域包括ケア推進課へ
【電話】643・3225