イベント INFORMATION 情報iファイル~催し(1)

■図書館リサイクル市
図書館で不用になった本などを1人10点まで無償配布します。
(無くなり次第終了、返却・転売不可)

○岡出山図書館
日時:11月2日(日)午前10時〜午後3時
整理券:10月26日(日)午前9時30分から配布
定員:135人(先着順)
※各回15人、15分ごとの入れ替え制。午後1時から整理券不要

問合せ:岡出山図書館
【電話】643・3489

○駅南図書館
日時:11月3日(祝)午前10時〜午後4時10分
整理券:当日午前9時30分から配布
定員:300人(先着順)
※各回20人、20分ごとの入れ替え制

問合せ:駅南図書館
【電話】636・4800

■ふるさと朝比奈いきいき祭り
日時:11月16日(日)午前9時30分〜午後2時30分
場所:朝比奈いきいき交流センター
内容:玉露・抹茶の呈茶(有料)、お茶すくい、朝比奈ちまき作り体験、茶手もみなどの体験、豚汁などのサービス、地場産品の販売、ステージ発表など

問合せ:朝比奈いきいき交流センター
【電話】668・0860

■上伝馬まとい祭り
勇壮なまとい行列が旧東海道を練り歩きます。
日時:11月3日(祝)午前11時〜午後2時(交通規制…午前10時〜午後2時30分)
場所:上伝馬商店街
内容:まとい行列、上伝馬マルシェ、神明神社コンサート、藤枝中学校吹奏楽部演奏など
※しずおか焼津信用金庫藤枝上支店付近交差点から千歳公園までが歩行者天国となります。

問合せ:
上伝馬商店街事務局【電話】643・3825
商店街活性化推進室【電話】643・5250

■大旅籠柏屋×岡部図書館スタンプラリー
岡部地区にある学びの施設を巡り、スタンプを集めると景品がもらえます。どちらかの施設窓口でスタンプシートをもらい、ご参加ください。
対象:小・中学生
日時:10月25日(土)〜11月30日(日)
場所:岡部宿大旅籠柏屋、岡部図書館
料金:無料

問合せ:
街道・文化課【電話】643・3036
岡部図書館【電話】637・9400

■子ども会フェスティバル
日時:10月26日(日)午前10時〜午後3時
場所:生涯学習センター
内容:
(1)体験コーナー(小学4年生以上、要事前申込)…おやこ食育料理教室、陶芸体験(有料)
(2)チャレンジコーナー…救急体験、プラ板作り、ゴム鉄砲づくり、ビーズ細工、ぬり絵、落書きせんべいなど

問合せ:生涯学習課
【電話】643・3047

■自治体職員シニアサッカーフェスティバル2025
全国の自治体から24チームが集まり、熱戦が繰り広げられます。また、東海ガス(株)のガス展が同時開催され、ガス機器の展示・販売、グルメフェス、キックターゲット、ステージショーなどが行われます。
日時:11月7日(金)〜9日(日)
(ガス展…11月6日(木)〜9日(日)午前10時〜午後4時)
場所:藤枝総合運動公園ほか

問合せ:サッカーのまち推進室
【電話】643・3138

■空き家のワンストップ無料相談会
空き家の売買や相続などに関するお悩みを宅建士などの専門家にまとめて相談できます。
対象:空き家の所有者
日時:11月8日(土)午前10時〜午後3時
場所:市役所
定員:20人(申込順)
申込み:11月4日(火)までに、電話で県空き家対策推進協議会へ
【電話】247・3823

問合せ:住まい戦略課
【電話】631・5750