子育て SMILE CITY FUKUROI(スマイルシティふくろい)への道(みち)(34)

「スマイルシティふくろい」の実現に向けた様々な取組を紹介!

■中学校の部活動は、「地域クラブ活動」に移行します!
本市では、「子どもたちの思いを第一に」という方針に基づき、子どもたちが安全・安心にスポーツ・文化芸術活動を楽しんだり、親しんだりできる環境づくりを進めています。
その一環として、地域で支える中学生のスポーツ・文化芸術活動の場「地域クラブ活動」の拡充に取り組んでいます。「いろいろやりたい」「楽しみたい」の実現に向け、尽力してまいります。

◇部活動は令和12年度までに終了
本市では、部活動を段階的に縮小していきます。令和9年度夏以降は「平日のみの活動」に、そして令和12年度末までに「平日・休日ともに終了」し、「地域クラブ活動に移行」することを目標としています。

◆「地域クラブ活動」一覧
○民間クラブ
地域のスポーツクラブ、音楽・美術の文化芸術団体等。各種協会・連盟に加盟していれば、大会等への出場が可能。

○〔NEW〕登録クラブ「F(えふ)活」
民間クラブのうち、一定の要件(活動時間数等)を満たす団体。各種協会・連盟に加盟していれば、大会等への出場が可能。

○〔NEW〕放課後活動「ふっくらぶ」
費用や送迎の負担をできるだけ解消した、放課後の学校に残って取り組める活動。大会等への出場は想定していない。

「複数の団体に加入することも可能!様々な活動内容や活動スタイルから選択できる「地域クラブ活動」の拡充を目指していきます♪」

「BU(ビーユー)通信」で、本市の部活動に関する取組を発信中!

・「F活」、「ふっくらぶ」に関する情報、過去に配信したBU通信はこちら
・本市の部活動地域連携・移行に関するご意見・ご質問受付フォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:学校教育課魅力ある部活動推進室
【電話】86-3122