袋井市(静岡県)

新着広報記事
-
子育て
【特集】基本計画ができました!「袋井市こども交流館 あそびの杜」
市では、昨年12月、南部地域の行政サービスの窓口である「浅羽支所」を活用し、子育て世帯をはじめとした若い世代が集い、市民の文化活動を通じたにぎわいの拠点となる施設「袋井市こども交流館 あそびの杜」(以下、「あそびの杜」)の整備の基本計画を策定。令和9年度末の開館を目指し、準備を進めていきます。 ■あそびの杜に込めた思い 子どもは、あそび(遊び、学び、体験)を通して、好奇心・協同性・がんばる力などを…
-
くらし
投票に行こう!4月20日(日)は、市長選挙・市議会議員選挙です
袋井市長と袋井市議会議員の選挙を4月20日(日)に行います。 市内26の投票所で午前7時から午後8時まで投票できます。 私たちの代表者を選ぶ大切な選挙です。 大切な一票を無駄にすることのないよう、必ず投票に出かけましょう。 ■投票や開票状況のお知らせ 投票・開票の状況は、市ホームページでお知らせします。 投票状況:4月20日(日)午前9時30分頃から1~3時間ごとに掲載(更新) 開票状況:4月20…
-
イベント
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」
■空海と橘逸勢名筆の臨書と創作に挑んだ書芸展「第7回 空海は生きている」 ◇書芸展 日時:3月20日(木・春分の日)~23日(日)午前10時~午後4時(20日は午後1時から) 場所:法多山尊永寺 紫雲閣 内容:空海と橘逸勢名筆の臨書と創作の展示 料金:無料 ◇橘逸勢伊都内親王願文「愛」を書く臨書体験講座 日時:3月22日(土)午前10時~、午前11時~、午後1時~、午後2時~、午後3時~ 場所:法…
-
講座
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「講座」(1)
■読み聞かせ勉強会 日時:3月23日(日)午前10時~11時30分 場所:浅羽図書館2階・視聴覚室 内容:多人数の子どもへの読み聞かせの方法や本の選び方を学ぶ ※実際に読み聞かせをしますので、読む本をお持ちください。 対象:幼稚園や学校などで多人数への読み聞かせを行う方や今後行いたい方 料金:無料 申込み:申込不要。直接会場へ 問合せ:袋井図書館 【電話】42-5325 (午前9時30分~午後5時…
-
講座
FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「講座」(2)
■袋井体育センター「スポーツプログラム」(4~10月)・全17回 日時:4月8日(火)~10月17日(金) 場所:袋井体育センター 対象:18歳以上 料金:7,000円(保険料含む) 申込み:住所・氏名・年齢・電話番号を窓口で(申込期間…3月15日(土)~23日(日)) 日時:4月3日(木)~令和8年3月27日(金) 場所:袋井体育センター 対象: (8)小学生 (9)小学生以上 料金: (8)2…
広報紙バックナンバー
-
広報ふくろい 令和7年3月号
-
広報ふくろい 令和7年2月号
-
広報ふくろい 令和7年1月号
-
広報ふくろい 令和6年12月号
-
広報ふくろい 令和6年11月号
-
広報ふくろい 令和6年10月号
-
広報ふくろい 令和6年9月号
-
広報ふくろい 令和6年8月号
-
広報ふくろい 令和6年7月号
-
広報ふくろい 令和6年6月号
-
広報ふくろい 令和6年5月号
-
広報ふくろい 令和6年4月号
-
広報ふくろい 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 静岡県袋井市ホームページ
- 住所
- 袋井市新屋1-1-1
- 電話
- 0538-43-2111
- 首長
- 大場 規之