袋井市(静岡県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】環境にいいコト 始めませんか? ■6月は環境月間 環境省では、国連の「世界環境デー」である6月5日を「環境の日」、また、6月を「環境月間」としています。この機会に、私たちが環境のためにできることを考え、取り組んでみませんか? ■環境を脅かす地球温暖化 環境に悪影響を与えている大きな要因は「地球温暖化」です。地球温暖化とは、人間が排出する二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスが地球の大気にたまることで、太陽の熱が地球から逃げず、地球...
-
くらし
命を守るために今から備えよう~6月は土砂災害防止月間です 国土交通省では、梅雨や台風の時期を迎える6月を「土砂災害防止月間」としています。土砂災害から身を守るためには、私たち1人ひとりが日頃から備えておくことが重要です。いざというときのために知っておきたい3つのポイントを紹介しますので、この機会にぜひご確認ください。 【1】土砂災害リスクの把握 県のGIS(静岡県地理情報システム)では、「土砂災害(特別)警戒区域」を確認することができます。自宅や職場など...
-
くらし
「スマイルシティふくろい」をカタチに〜大場市政の2期目がスタート〜 任期満了に伴う袋井市長選挙は、4月13日に告示され、現職の大場規之市長が再選を果たしました。 令和7年度は、袋井市制施行20周年の記念すべき年。2期目を迎えた大場市長が、次の世代へ向けた確かな市政を、市民の皆さんとともに力強くスタートします。 ■就任あいさつ この度、袋井市長として、新たに4年間の袋井市政を担わせていただくにあたり、ご挨拶を申し上げます。 現在、私たちは、これまで経験したことのない...
-
その他
新議員の皆さまをご紹介します 4月20日、市議会議員選挙が行われ、20人の市議会議員が選出されました。議員の皆さまに抱負を伺いました。(50音順・敬称略) ■氏名・自治会・党派名・当選回数・抱負 ◇安間 亨(あんま とおる) 上久能 無所属 当選2 情熱・洞察力・使命感を胸に、市民の皆さまの声に真摯に寄り添い、市政に反映させることで、袋井市のさらなる発展に向けて共に歩んでまいります。 ◇太田 裕介(おおた ゆうすけ) 春岡 無...
-
くらし
毎日 コツコツ 骨 元気アップ 骨粗しょう症は、骨密度が低下し骨が弱くなる病気です。主な原因は、女性ホルモンの減少や加齢で、特に40~50歳代の女性や高齢者に多いといわれています。皆さんも、ご自身やご家族の大切な骨を守るため、「骨元気アップ」につながる取組について知ってみませんか? ■実は深刻!骨粗しょう症のリスク 骨粗しょう症になると、本来は打撲などで済むような怪我でも骨折してしまうリスクが高くなります。特に、転倒時に大腿骨や...
広報紙バックナンバー
-
広報ふくろい 令和7年6月号
-
広報ふくろい 令和7年5月号
-
広報ふくろい 令和7年4月号
-
広報ふくろい 令和7年3月号
-
広報ふくろい 令和7年2月号
-
広報ふくろい 令和7年1月号
-
広報ふくろい 令和6年12月号
-
広報ふくろい 令和6年11月号
-
広報ふくろい 令和6年10月号
-
広報ふくろい 令和6年9月号
-
広報ふくろい 令和6年8月号
-
広報ふくろい 令和6年7月号
-
広報ふくろい 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 静岡県袋井市ホームページ
- 住所
- 袋井市新屋1-1-1
- 電話
- 0538-43-2111
- 首長
- 大場 規之