くらし 下田インフォメーション(2)

■まちかど里親相談会 開催のお知らせ
里親制度をより多くの方々に知っていただくため、「まちかど里親相談会」を開催します。関心のある方、里親の話を聞いてみたい方は、お気軽にお越しください。
日時:10月24日(金)10時半~11時半
会場:マックスバリュ伊豆下田店 店舗内フリースペース

問合せ先:賀茂児童相談所
【電話】24-2038

■観光に関する住民アンケート調査実施のお知らせ
より良い観光地域づくりを目指すため、観光客受け入れに対する住民意向調査を実施します。左記二次元コードより回答してください。ご協力をお願いします。
調査期間:10月1日(水)~11月30日(日)

問合せ先:(一社)美しい伊豆創造センター
【電話】0558-72-0280

■遺言・相続講演会and相談会を開催します
自筆証書遺言書保管制度について、法務局職員による講演会を行います。また、講演会終了後、司法書士による相続・遺言に関する相談会を実施します。お気軽にお越しください。
日時:11月12日(水)
(1)講演会 14時~14時45分
(2)相談会 15時~17時
定員:
(1)講演会 20名
(2)相談会 8組(各20分)
会場:静岡地方法務局下田支局
参加費:無料(事前予約制)
申込方法:電話または窓口
申込期間:10月15日(水)~11月7日(金)

申込み・問合せ先:静岡地方法務局下田支局
【電話】22-0534

■職場のトラブルを相談してみませんか?
賃金未払いや解雇といった職場のトラブルを解決するため、労働相談をお受けするとともに、弁護士相談や県労働委員会のあっせん制度を紹介しています。あっせんでは、当事者がお互いに合意できるよう「あっせん員」が間に入って解決のお手伝いをします。ぜひ、相談してみてください。
相談日時:月~金9時~12時、13時~16時
相談場所:静岡県東部県民生活センター
相談料:無料
※秘密は厳守されます。

問合せ先:静岡県東部県民生活センター
【電話】055-951-9144

■「声のおたより」をお届けします
視覚障害がある方を対象に、広報しもだをカセットテープに録音した「声のおたより」を郵送しています。
申込みいただくと、月に一度、音訳ボランティア「さざなみ会」からカセットテープが届きます。ぜひ、ご利用ください。
利用料:無料
※カセットテープの再生装置は、各自でご用意ください。

問合せ先:下田市社会福祉協議会
【電話】22-3294

■行政書士 無料相談会を開催します
左記日程にて、行政書士への無料相談会を開催します。この機会にぜひ、相談をしてみてください。
日時:10月29日(水)10時~15時
会場:道の駅開国下田みなと 第一会議室
主催:静岡県行政書士会賀茂支部
相談内容:
・行政関係に提出する書類
・遺産分割協議
・農地転用
・車両関係登録
・外国人に関する手続き 等

▽行政書士の業務内容
官公署に提出する書類の作成や、その書類の提出手続の代理、または権利義務や事実に関する書類の作成などを行います。また、許認可申請の専門家として、建設業や飲食業の許可取得、外国人の在留資格手続き、会社設立手続き、遺言書作成など、個人や事業主の依頼を受けて幅広い業務をサポートします。

問合せ先:静岡県行政書士会賀茂支部 担当 深澤 力
【電話】22-1336