- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県下田市
- 広報紙名 : 広報しもだ 2025年11月号No.799
下田市の皆さん、こんにちは!下田市地域おこし協力隊・中心市街地活性化部門の土屋悟です。10月末で下田市に移住してから丸1年が経過しました。振り返ってみると本当にあっという間の1年で、温かく迎えてくださった市民の皆様のおかげで充実した日々を過ごすことができています。
協力隊1年目は「下田の暮らしを楽しみ、下田を知る」をテーマに様々な活動に取り組んできました。現在は下田商工会議所を拠点として、空き店舗調査や下田市noteというWEBメディアでの取材・執筆、そして商工会議所の事業や地域活動のお手伝いをさせていただいています。これらの活動を通じて、下田の魅力や可能性を肌で感じることができました。
1年間の活動で特に印象深い出来事が2つあります。1つ目は、黒船祭開国市実行委員のお手伝いです。今回は路上ライブやゴミ箱の見回りを担当しました。2日目はあいにくの雨でしたが、3日目は朝から多くの来場者で賑わい、「下田にこれほど多くの人が足を運んでくれるのか」と深く感動しました。
2つ目は9月20日に開催されたイベントでの経験です。私は主催の一員として、頼もしいメンバーと共に準備段階から当日まで携わらせていただきました。イベントにご来場いただいたみなさま、関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。この経験を活かし、さらに進化していきたいと思っています。
協力隊2年目のテーマは、「現在の活動をさらに深掘りしつつ、協力隊卒業後の道筋を模索していく」です。卒業後も長く下田市に住み続けるため、起業や就職といった様々な可能性を視野に入れながら、自分にとって最適な選択を見つけていきたいです。
最後に、私が尊敬する方からいただいた2つの言葉をご紹介いたします。1つ目は「1番大切なのは家族だよ」ということ。2つ目は「他人ではなく、あなたがどうしたいか」ということです。これらの言葉を胸に刻み、これからも協力隊としての活動と下田市での生活を心から楽しんでいきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
問合せ先:産業振興課地域経済促進係
【電話】22-3914
