講座 令和7年度教室・講座生募集

4月以降に開講する教室や講座の受講生を募集します。健康づくりや自分時間の充実に活用してください。申込方法など詳しくは各施設に問い合わせてください。

◆市民スポーツ教室
対象:市内に住んでいる人
申し込み:生涯学習課にある申込用紙に必要事項を記入し、費用を添えて申し込んでください。

問合せ:生涯学習課
【電話】992-6900

◆生涯学習センター教養講座
対象:原則として全回出席できる人 ※応募者多数で抽選となった場合、市内に住んでいるか通勤・通学している人が優先になります。
内容:
・楽しいエアロビクス
・若さと健康を保つヨガ・ピラティス
・なつメロで表現体操
・Zumba
・笑って笑って脳リフレッシュ
・はじめての健康麻雀
・着付け
・筆ペン
・古典文学への誘い
・パン作り
・手軽に作るごちそうごはん
・フラワーアレンジメント
・Let’s sing a song
・パステル画[新規開講]
その他:1人につき3講座まで受講できます。
申込期限:3月2日(日)~4月9日(水)

問合せ:生涯学習課
【電話】992-3800

◆市スポーツ少年団
日時・場所・対象:市公式ウェブサイトで確認してください。
団体:
・裾野柔道
・裾野市剣道
・深良(陸上)
・裾野西サッカー
・須山野球
・裾野市少林寺拳法
・富岡JSC(サッカー)
・裾野ラグビー
・裾野イーグルス(野球)
・裾野ベストファイターズ(ミニバスケットボール)
・裾野ガッツ(野球)
・裾野ブレイク(ミニバスケットボール)
・裾野レインボー(ミニバスケットボール)
・蒼ジュニアバレーボールクラブ

問合せ:生涯学習課
【電話】992-6900

◆鈴木図書館クラブ
場所はいずれも東西公民館です。年間通して随時申し込みができます。

※各クラブにより材料費等の経費が掛かる場合があります。

問合せ:鈴木図書館
【電話】992-2342

◆東西公民館講座
会場:東西公民館
対象:原則として毎回参加できる人
申し込み:東西公民館窓口またはオンラインフォーム
参加費:受講料は開講時に集金します。
申込期限:3月2日(日) 9時~
その他:
・途中で受講を辞退しても、受講料は返還できません。
・募集者数により開講できない場合があります。

問合せ:東西公民館
【電話】992-6677【E-mail】[email protected]