- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県湖西市
- 広報紙名 : 広報こさい 令和7年10月15日号
◆第32回 湖西市青少年健全育成大会
青少年が心豊かに、明るく健やかに成長するため何が求められているか、一緒に考えてみませんか。青少年健全育成表彰、少年の主張、「家庭の日」入賞作品の展示などを行います。
とき:11月1日(土)10:00~11:00
ところ:新居地域センター
問い合わせ先:スポーツ・生涯学習課
【電話】053-576-4793
【FAX】053-576-1237
◆令和8年度 母子父子寡婦福祉資金の貸し付け
対象者・種別:20歳未満の児童を扶養している配偶者のいない女性(母子家庭の母)、男性(父子家庭の父)、寡婦(母子家庭の母であったが、子どもが20歳以上になった人)
▽就学支度資金
・扶養している子どもが高校、大学などに入学する時に必要とする経費
▽修学資金
・扶養している子どもが高校、大学などで修学するために必要とする授業料などの経費
利率:無利子
保証人:保証人は原則不要
※審査によっては必要な場合があります。詳しくは、二次元コードから市ウェブサイトをご覧ください。
その他:修学資金は、日本学生支援機構の貸与型奨学金との重複は不可。日本学生支援機構の給付型奨学金および大学などの入学金・授業料減免を受ける人は、その給付額および減免額と貸し付けの合計限度額あり。
問い合わせ先:こども政策課
【電話】053-576-1813
【FAX】053‒576‒1220
◆第3回浜松医療センター市民公開講座inこさい
浜松医療センターが主催する市民公開講座を今年も湖西市で実施します。参加無料。申し込み不要。
とき:11月22日(土)13:30~
※受け付けは13:00~
ところ:新居地域センター
定員:200人
演目:
(1)乳がんについて知ろう
(浜松医療センター乳腺外科 細川優子(ほそかわゆうこ)部長)
(2)乳房再建って何?~乳がん術後の選択肢について~
(浜松医療センター形成外科 岡崎孝朱(おかざきたかみ)医師)
(3)いまの乳がんの放射線治療:知っていただきたいポイント
(浜松医療センター放射線治療科 今井美智子(いまいみちこ)医長)
(4)湖西病院の現状と今後について
(市立湖西病院 加藤秀樹(かとうひでき)院長)
問い合わせ先:健康増進課
【電話】053-576-1114
【FAX】053-576-1150
◆静岡県 空き家の無料相談会
所有する空き家の管理・活用・処分や、相続した家の税金・相続登記など、空き家に関する困りごとに、宅地建物取引士、司法書士、税理士、建築士などの専門家が無料で相談に応じます。
とき:11月8日(土)10:00~15:00
ところ:新居地域センター
対象者:市内在住、または市内に空き家を持つ人
申し込み:11月5日(水)までに電話で申し込み
定員:20人 完全予約制
申込先・問い合わせ先:静岡県空き家対策推進協議会
【電話】054-247-3823
◆無料調停手続き相談
交通事故、金銭、土地建物、相続、家庭問題など、弁護士・専門家を含む調停委員が調停手続きの相談に無料で応じます。事前申し込み不要。
とき:11月8日(土)10:00~14:30
※受け付けは14:00まで
ところ:浜松市市民協働センター、磐田市総合健康福祉会館iプラザ
問い合わせ先:浜松簡易裁判所
【電話】053-453-7179
