くらし 皆さんに納めていただいた税金の使い道 令和6年度決算

皆さんに納めていただいた税金がどのように使われたのか、令和6年度決算の状況をお知らせします。

■令和6年度決算概要
◆一般会計
◇歳入
法人市民税の増収により、市税全体で7.4億円の増収となりました。
◇歳出
物価高騰対策事業により、物価高騰の影響を受けた市民や事業者への支援を行いました。また、中学生給食無償化や多子世帯修学支援、地域子育て支援事業の充実など、子育て世帯への支援を拡充しました。さらに、消防防災センター建設を行うなど、「住みたい」「住み続けたい」と思える街づくりに向けた施策を着実に推進しました。

▽歳入決算額 280.3億円(前年度比2.8%増)

▽歳出決算額 264.3億円(前年度比1.6%増)

▽各会計決算総括表 (単位:億円)

◇歳出の主な使い道
・中学生給食無償化
・消防防災センター建設
・地域子育て支援事業の充実
・物価高騰の影響を受けた市民、事業者への支援
・多子世帯修学支援

詳しくはウェブサイトからご覧いただけます

問い合わせ先:財政課
【電話】053‒576‒1112
【FAX】053‒576‒1115