子育て 幼稚園・こども園・保育園 令和8年度入園の受け付けが始まります

申込書類や申し込みの流れなどの詳細はホームページをご覧ください。

(1)〔私立〕白羽のんのん英育園
白羽3520-46
【電話】0548-51-3080
幼保連携型認定こども園
保育の特徴:英育保育を実践する保育運営です。楽しい笑いの中、何かを発見し挑戦する環境が整っています。「安全安心の中、子どもが来たくなる園」をめざします!
園見学:応相談(お気軽にご相談ください)

(2)〔市立〕さくらこども園
佐倉888-1
【電話】0537-86-3036
幼保連携型認定こども園
保育の特徴:子どもたちの興味や関心にもとづいた主体的な遊びや生活を通して、人間として豊かに育つことをめざします!
園見学:9月10日(水)

(3)〔私立〕白百合保育園
佐倉4919-1
【電話】0537-29-7837
小規模保育園A型
保育の特徴:少人数保育により、安全安心に、発達に応じた保育をします。「異年齢児と深く交流できる場」にふさわしく、子ども同士の距離が近い園生活が期待できます。
園見学:応相談(いつでもご連絡ください)

(4)〔市立〕はまおか幼稚園
池新田5814
【電話】0537-86-2049
幼稚園
保育の特徴:園目標「やる気いっぱい友だちいっぱい」に向かい、主体的に取り組み、安心して過ごすことのできる園を目指しています。
園見学:応相談

(5)〔私立〕やまもも保育園
池新田2451-3
【電話】0537-28-7576
保育所
保育の特徴:愛情たっぷりの保育で「生きる力の根っこ」を育てます!子育ての喜びや悩みを共に分かち合うパートナーになれるよう職員一同お待ちしています。
園見学:応相談

(6)〔私立〕LEAPen
池新田3222-2
【電話】0537-77-9805
小規模認可保育所A型
保育の特徴:ひとりひとりの成長に寄り添いながら、地域と関わり、季節の行事を楽しみます。安全安心に過ごせる園生活の中で楽しい遊びや食育に力を入れています。
園見学:応相談(いつでもご連絡ください)

(7)〔私立〕高松保育園
門屋2070-19
【電話】0537-86-7878
保育所
保育の特徴:緑あふれる自然環境の中でのびのび遊んでいます。やまももの木のように根っこの強い子を育み、未来を拓く子どもたちとその家庭を支えます。
園見学:応相談

(8)〔私立〕うみがめ保育園
池新田460-12
【電話】0537-86-7120
企業主導型保育事業
保育の特徴:少ない荷物での登園や午睡用ベッド「コット」、連絡帳の代わりに保護者用アプリを導入しています。オーガニック食材を取り入れています。
園見学:応相談(土日祝可)

(9)〔市立〕北こども園
上朝比奈2692-12
【電話】0537-86-3234
幼稚園型認定こども園
保育の特徴:園生活の中で豊かな学びとなるよう、主体的な遊びや体験を通して、心を動かしておもいっきりあそぶ子を目指し、保育をしています。
園見学:応相談

※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:こども未来課
【電話】0537-85-1120