健康 これからの人生、もっと元気に!まずは1回の健診から

■健診はあなたの「これから」を守るための大切なステップです
「最近疲れやすいな…」「健康は気になるけど面倒だな…」と感じていませんか?健診はあなたの「これから」を守るための大切なステップです。健診を受けることで、病気を早期に発見できる可能性が高くなり、早めの対策ができます。
40歳~74歳の国民健康保険に加入している人は特定健診を、75歳以上の人は後期高齢者健康診査を受診することができます。より詳しい検査をしたい人は「人間ドック」もおすすめです。

◇特定健診・後期高齢者健康診査
対象:
40歳以上の国民健康保険に加入している人
後期高齢者医療保険に加入している人
自己負担額:特定健診…1,000円 後期高齢者健康診査…500円
健診期間:令和8年3月末まで(医療機関によって異なります)

■今だけ!受診特典・助成制度があります
1 特定健診・後期高齢者健康診査受診者へ「市民プールぷるる無料利用券」を3枚プレゼント
ジム・お風呂・プールなどを利用できる!600円~800円かかる利用料が無料になります
対象:特定健診・後期高齢者健康診査の対象者で、12月26日(金)までに健診または人間ドックを受診した人
引換期間:令和8年1月30日(金)まで
引換方法:受診券に同封の応募券に必要事項を記入の上、受診結果または領収書と一緒に市民課国保年金室の窓口にてお申し込みください。応募券は窓口でもお渡ししています。

2 人間ドック費用の一部を助成
対象:
(1)国民健康保険に1年以上加入している人
(2)後期高齢者医療保険に加入している人
助成額:人間ドック…2万円 脳ドック…1万円
対象受診期間:令和8年3月31日(火)まで
申請受付期限:令和8年3月6日(金)
※特定健診(健康診査)と重複して受けることはできません。
事前に医療機関で受診予約をすると、二次元コードから助成申請ができます。

問合せ:市民課国保年金室
【電話】0537-85-1171