- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御前崎市
- 広報紙名 : 広報おまえざき 令和7年10月号
■原子力規制委員会 行政職員を募集
募集期限:10月31日(金)
募集職種:原子力検査官、原子力防災専門官 ほか
求める人材:次の項目に専門性がある人
・原子力施設の運転、保全、検査、設計など
・放射性廃棄物管理・処分
・火災、防災、放射性、土木、建築など
問合せ:原子力規制庁
【電話】03-3581-3352
■放課後児童クラブ 令和8年度利用者を募集
受付期間:11月4日(火)~11月28日(金)
対象:次の(1)(2)(3)を満たす児童
(1)令和8年度に小学1~6年生になる
(2)保護者が就労などで面倒をみれない
(3)令和8年4月から利用を希望する
※申込者が定員を超えた場合、利用できないことがあります。
開設時間:
学校登校日 放課後~17時30分
学校休業日 7時30分~17時30分
提出書類:申込書、就労証明書など
※申込書は10月27日(月)から問合せ先とクラブで配布します。ホームページからもダウンロードできます。
提出先:
(1)御前崎ふれあい福祉センター 8時15分~17時(土日祝は除く)
(2)浜岡福祉会館 8時15分~17時(日月祝は除く)
問合せ:御前崎市社会福祉協議会
【電話】0548-63-5294
■焼津青少年の家~冬チャレ!~参加者を募集
異なる地区や学年の仲間と一緒に高草山ハイキングや餅つき、班対抗チャレンジラリーなどの活動を通じて、自立心、協調性を育み、心身ともに健全な少年少女を育します。
日時:12月26日(金)9時30分~12月27日(土)14時10分(1泊2日)
場所:静岡県立焼津青少年の家、高草山(花沢の里解散予定)
内容:高草山ハイキング、餅つき、班対抗チャレンジラリー、友情レクリエーションなど
対象:小学4年生~中学1年生
定員:64人
※定員を超えた場合は抽選
参加費:5000円程度
申込方法:ホームページの入力フォーム
申込期間:11月7日(金)正午~26日(水)13時
問合せ:静岡県立焼津青少年の家
【電話】054-624-4675
■クリスマスリース作り参加者を募集
日時:12月21日(日)13時~15時30分
場所:静岡県立焼津青少年の家
内容:クリスマスリース作り
対象:家族や仲間
※小学生以下は保護者同伴
定員:12組(1グループ6人まで)
※定員を超えた場合は抽選
参加費:800円程度/1個
申込方法:ホームページの入力フォーム
申込期間:11月14日(金)正午~12月2日(火)13時
問合せ:静岡県立焼津青少年の家
【電話】054-624-4675
■静岡県立看護専門学校 令和8年度入学生を募集
募集区分:看護学科一般入学試験
試験日:
・看護1学科…一次試験12月13日(土)、二次試験12月25日(木)
・看護2学科…一・二次試験12月13日(土)
出願期間:10月22日(水)~11月12日(水)
問合せ:静岡県立看護専門学校
【電話】055-971-2135
