- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御前崎市
- 広報紙名 : 広報おまえざき 令和7年10月号
■第30回焼津青少年の家まつり~フェスタ石津浜~
日時:11月16日(日)10時~15時
場所:静岡県立焼津青少年の家
内容:展示部門、販売部門、体験部門、お祭り部門など
対象:どなたでも(申込不要)
参加費:なし(創作体験は実費)
問合せ:静岡県立焼津青少年の家
【電話】054-624-4675
■宝くじ助成金で祭典用備品を整備
佐倉一区町内会は、一般社団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として実施する「コミュニティ助成事業」を活用し、祭典用の太鼓や投光器を整備しました。
長年地域で大切にしてきた伝統行事には多くの住民が参加するため、この整備を通じてコミュニティ活動の一層の活性化が期待されます。
■司法書士と税理士による相続無料相談会を開催
相続に関するさまざまな相談に司法書士と税理士が無料でお答えします。
日時:11月29日(土) 13時30分~16時20分
※相談時間は30分以内
場所:
(1)掛川商工会議所2階中会議室、小会議室
(2)袋井商工会議所3階会議室1・2・3
申込方法:問合せ先に電話
申込開始:11月14日(金)
定員:各会場先着20組
問合せ:司法書士あおの事務所
【電話】0537-26-9842
■令和7年度JA夢咲 フェスティバルを開催
内容:農畜産物の販売、軽トラ市、試食・体験コーナー、ふわふわ遊具など
日時:11月29日(土)9時~13時
場所:おがさセントラルパーク
対象:どなたでも
参加料:無料
※駐車場に限りがあります。乗り合いまたは公共交通機関でご来場ください。
問合せ:JA遠州夢咲
【電話】0537-73-5195
■磐田市立総合病院 がんサロン「なごみ」を開催
内容:
(1)患者さんやご家族が集い、語り合う場
(2)医療者によるミニレクチャー
講師:緩和医療科医師
テーマ:緩和ケアを知ろう
日時:11月28日(金) 13時30分~15時
場所:磐田市立総合病院 周産期母子医療センター講堂
対象:がん患者や家族
申し込み:不要
問合せ:磐田市立総合病院がん相談支援センター
【電話】0538-38-5286
■磐田市立総合病院and中東遠総合医療センター共催「がんサロン」
内容:クリスマスカード作りとおしゃべり会
日時:11月15日(土)10時~12時
場所:袋井市月見の里学遊館
対象:がん患者、家族、パートナー
申込期限:11月7日(金)
申込方法:電話またはホームページから
問合せ:磐田市立総合病院がん相談支援センター
【電話】0538-38-5286
