- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県伊豆の国市
- 広報紙名 : 広報いずのくに 令和7年9月号
市では、認知症の人や家族が希望を持って安心して暮らし続けられるまちを目指し、さまざまな啓発を行っています。
■認知症に関する書籍の紹介
認知症に関する書籍の紹介コーナーや、認知症の人を支援する認知症ガイドブックなどを配布
日時:9月2日(火)~30日(火)
場所:中央図書館
■認知症サポーター養成講座
認知症の症状や予防、認知症の人との接し方などを学ぶ講座
日時:9月26日(金)13時30分~15時
場所:大仁庁舎第1・2会議室
対象:市内在住・在勤者40人(先着順)
申込:9月19日(金)までに電話またはQRから
※詳しくは本紙をご覧ください。
※出張で行う認知症サポーター講座も随時受け付けています。
■相談先
認知症に限らず、高齢者の相談場所として、市内には3つの地域包括支援センターがあります。お気軽にご相談ください。
問合せ:
・長岡地域包括支援センター【電話】055-946-0692
・韮山地域包括支援センター【電話】055-949-9213
・大仁地域包括支援センター【電話】0558-76-7311
問合せ:長寿介護課
【電話】0558-76-8010