くらし information〔お知らせ〕(3)

◆11月25日(火)~12月1日(月)は「犯罪被害者週間」です
今年度の標語は、「わたしにもできる支援がここにある」です。
誰もがある日突然犯罪に遭い、犯罪被害者となる可能性があります。身近に犯罪に遭われた方がいたら、勇気を出して寄り添い、みんなで支え合う社会をつくっていきましょう。

◇犯罪被害者週間街頭啓発を実施します
日時:11月18日(火) 午前10時から
場所:ウェルディ長泉
※詳細はホームページをご確認ください。

問合せ:行政課
【電話】989-5500

◆国民年金保険料の追納制度をご利用ください
国民年金保険料の免除・納付猶予・学生納付特例が承認された期間の保険料は、10年以内であれば納付することができます。老後の年金額を増やすため、就職後や卒業後などに追納制度をご利用ください。
なお、免除や納付猶予・学生納付特例の承認期間の翌年度から起算し、3年度目以降に追納される場合は、当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされます。

問合せ:
沼津年金事務所【電話】921-2201
福祉保険課【電話】989-5513

◆保険税(料)納付確認書が発行できます《無料》
保険税(料)納付確認書は確定申告用として1月下旬に送付しますが、年末調整などで送付前に必要な場合は税務課へご連絡ください。
なお、事前に発行する内容は納付見込み額になります。
対象:
・国民健康保険税
・後期高齢者医療保険料
・介護保険料

問合せ:税務課
【電話】989-5507

◆しずおかマリッジ出張登録相談会にお越しください《無料》
県と市町が運営する結婚支援拠点「しずおかマリッジ」は、結婚を希望する方に〝安心な出会い〟を提供し、静岡県で暮らすふたりの未来をサポートします。
日時:12月22日(月) 午前10時、11時30分、午後2時、3時30分
場所:役場
対象:町内在住の方
定員:4枠(先着順)
申込期限・期間:11月12日(水)~12月15日(月)
※申込方法など詳細はホームページをご確認ください。

問合せ:
しずおかマリッジ(ふじのくに出会いサポートセンター)【電話】054-252-3080
企画財政課【電話】989-5504

◆12月3日(水)~9日(火)は「障害者週間」です
障害者週間に、障がい者施設などで作成した、啓発品・啓発ポスターの展示などを予定しています。
皆さんもこの週間を通じて、障がいに関する知識と理解を深めましょう。
※詳細は、ホームページをご確認ください。

問合せ:福祉保険課
【電話】989-5512

◆防衛省採用試験のご案内
日時:
(1)〔推薦〕…令和8年1月10日(土)~12日(祝)(いずれか1日を指定) 〔一般〕…令和8年1月25日(日)
(2)12月2日(火)
場所:
(1)〔推薦〕…陸上自衛隊高等工科学校 〔一般〕…沼津法務局(東部)
(2)県立短期大学部(中部)
内容:(1)高等工科学校 (2)一般曹候補生
※詳細は、ホームページをご確認ください。

問合せ:
自衛隊三島募集案内所【電話】989-9111
地域防災課【電話】989-5505