くらし ちょうどいい手話講座(10)

監修:長泉町身体障害者福祉会ろうあ部

皆さん、こんにちは!
ちょうどいい手話講座のお時間です。
今回ご紹介する手話は「名前は何ですか?」です。
初対面の方に名前を聞く際に使ってみましょう!

(1)左手のひらに右親指の腹を押す
(2)首を傾げながら人差し指を左右に振る
※詳細は本紙をご覧ください。

◆POINT
「名前」は、拇印をイメージして表現します。
「何ですか?」は、首を少し傾げたりして疑問の気持ちを表情で伝えます。
表情が非常に重要です!

問合せ:福祉保険課
【電話】989-5512