- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県小山町
- 広報紙名 : 広報おやま 令和6年4月号
「おはようございます」
「おはようございます」
学校や通学路に、子どもたちの元気のよい声が聞こえてきます。この挨拶の声を聞くと、とても爽やかな気持ちになります。
町内では、どの学校も挨拶に力を入れています。地域の皆さんから、「子どもたちの挨拶がしっかりできている」というお褒めの言葉をいただくこともあります。
「挨」には心を開く、「拶」には相手に近づくという意味があるようです。自ら相手に心を開いて、近づこうという気持ちが「おはようございます」「こんにちは」の中に含まれているのだと思います。
「おはようございます」で始まる一日。挨拶を交わした者同士、新しい一日をがんばろうという気持ちになります。
素晴らしい一日にするために、気持ちのよい挨拶をしていきたいです。
→教育委員会
【電話】76-6122