健康 元気に健やかに 健康

健康づくりのためのイベントや、健康管理に役立つ情報などを紹介します。

■530プロギング2025in豊橋公園
ゴミを拾いながらジョギングします。
とき:5/18(日)9:00~11:00(雨天中止)
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:30人(申込順)
その他:集合は綜合運動場管理事務所前
申込み:4/2(水)~5/10(土)に豊橋公園スポーツ施設ホームページで必要事項を入力

問合せ:陸上競技場
(【電話】53-8811)

■りすぱ豊橋新入園・新入学・新社会人応援キャンペーン
プールや浴場、トレーニングルームを100円引きで利用できます。
とき:4/1(火)~4/27(日)
対象:新入園・新入学・新社会人の方
その他:複数施設利用の場合は合計から100円引き※3施設セット券を利用の方は、割引き対象外

問合せ:りすぱ豊橋
(【電話】38-5151)【HP】34316

■どきどき挑戦講座やさしいヨガ(春)
とき:5/9~6/13の金曜日13:30~15:00(全6回)
ところ:青少年センター
対象:18歳以上の方
定員:15人(抽選)
料金:1,800円
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル
申込み:4/9(水)~4/23(水)に青少年センター(【電話】46-8925)
※青少年センターホームページからも申し込み可


◆クアオルト健康ウオーキングを始めましょう
クアオルトとは、ドイツ語のクア(治療・療養)とオルト(場所・地域)を組み合わせた「保養地・療養地」を指す言葉です。ドイツでは、このクアオルトで個人の体力に合わせたウオーキングを行っており、心筋梗塞や狭心症のリハビリ、高血圧・骨粗しょう症などの治療に活用されています。
ドイツのクアオルトを参考にした「クアオルト健康ウオーキング」は、日本の自然環境や気候に合わせて整備された認定コースを歩きます。専門ガイド(実践指導者)とともに心拍数や血圧などを測定しながら体力に応じて行いますので、ぜひご参加ください。

▽とよはしクアオルト健康ウオーキング
とき:(1)4/24(木)(2)5/27(火)(3)6/27(金)9:30~12:00
ところ:(1)高師緑地(2)(3)岩屋緑地
定員:各20人程度(申込順)
申込み:(1)は4/17(木)(2)は5/20(火)(3)は6/20(金)までにホームページで必要事項を入力

問合せ:健康増進課
(【電話】39-9116)
【HP】114966