講座 暮らし情報 ー 催し・講座(4)

イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。

■おたまじゃくしの会
不登校やひきこもりの悩みを話し合い、情報交換をします。
とき:4/11(金)、5/8(木)13:30~15:00
ところ:保健所・保健センター
対象:市内在住で、不登校やひきこもりの方がいる家族
その他:新規の方は事前に保健師などとの面談が必要
申込み:随時、健康増進課(【電話】39-9145)
【HP】6779

■東三河生涯学習連携講座
◇行ってみたいわ!東みかわ!春編
とき:(1)5/30(金)13:30~15:00(2)6/13(金)14:00~16:00(3)6/26(木)13:00~15:30(全3回)
ところ:(1)道の駅とよはし(2)東栄町森林体験交流センター(3)蒲郡市中央公園
定員:50人(抽選。東三河在住・在勤の方を優先)
その他:集合・解散は各現地
申込み:4/18(金)までに生涯学習課(【電話】51-2848)
【HP】23387

■地域力向上講座
◇懐メロをおしゃれに歌おう
とき:5/9(金)、5/23(金)13:30~15:00(全2回)
ところ:東部生涯学習センター飯村分館
申込み:4/18(金)までに東部生涯学習センター飯村分館(【電話】64-5261)

◇吉田城から学ぶ城の基本知識と発掘調査から見えたもの
とき:(1)5/17(土)、5/24(土)(2)5/31(土)13:30~15:00(全3回)
ところ:(1)南部生涯学習センター(2)美術博物館
対象:中学生以上
申込み:4/30(水)までに南部生涯学習センター(【電話】47-0974)

[共通事項]
【HP】23387

■家庭教育セミナー
◇楽しい!おいしい!親子でお好み焼きづくり
とき:6/1(日)9:30~11:30
ところ:東部生涯学習センター飯村分館
対象:小学生以下と保護者(2人1組)
料金:1組1,000円
申込み:4/18(金)までに東部生涯学習センター飯村分館(【電話】64-5261)
【HP】23387

■まちなかで星を見よう
月や春の星座を天体望遠鏡で観察します。
とき:5/6(振休)19:00~20:00(随時、参加可)
ところ:豊橋駅東口ペデストリアンデッキ
その他:天候により中止の場合は、当日16:00までに視聴覚教育センターホームページに掲載

問合せ:視聴覚教育センター
(【電話】41-3330)

■アイプラザ豊橋 寄せ植え講座
◇生産地ならでは!室内で楽しむ早出しアジサイの寄せ植え
とき:4/18(金)10:00~11:30
料金:7,300円
申込み:4/10(木)までにアイプラザ豊橋(【電話】46-7181)

◇香りを楽しむハーブの寄せ植え
とき:5/9(金)10:00~11:30
料金:5,800円
申込み:5/1(木)までにアイプラザ豊橋(【電話】46-7181)

[共通事項]
講師:越替道子さん(グリーンアドバイザー)
定員:各12人(申込順)