- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岡崎市
- 広報紙名 : 市政だより おかざき No.1440 2025年9月号
子ども・子育てに関する情報をお届けします。
■母子健康手帳の交付
持ち物:産科医療機関発行の妊娠届出書、マイナンバーの確認書類、本人確認書類、外国籍のかたは在留カード
問合せ:こども家庭センター
【電話】23-7683【FAX】23-6833
■体験型妊婦教室
日時:10月18日、11月15日、12月20日の土曜日9時~11時
場所:岡崎げんき館
内容:赤ちゃん人形の抱っこ・沐浴(もくよく)体験、妊婦体験、育児・口腔(こうくう)ケア・食事と栄養・薬について
対象:教室開催日時点で妊娠36週以下の妊婦と家族各40組(抽選。1組2人まで)
申込:開催月の前月20日までに市ホームページで。
問合せ:こども家庭センター
【電話】23-7683【FAX】23-6833
■離乳食教室
場所:岡崎げんき館
内容:成長に合わせた離乳食の進め方(体重測定と育児相談は希望者のみ)
定員:各24組(抽選)
申込:開催日の前月末までに市ホームページで。
問合せ:健康増進課
【電話】23-6962【FAX】23-5071
■こどもの健康診査
※受診の1カ月前に通知書が届きます。
※2歳児歯科健康診査の対象は2歳5~6カ月頃です。詳しくは、歯科総合センター(【電話】21-8117)へ。
※3歳児健康診査の対象は3歳6カ月頃です。
問合せ:健康増進課
【電話】23-6084【FAX】23-5071
■まちかどほっと相談室(乳児健康相談)
当日会場へ
内容:体重測定、育児相談、授乳相談など
対象:生後6カ月未満の子と家族
問合せ:こども家庭センター
【電話】23-7683【FAX】23-6833
◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入