子育て パパママandベビー(2)

子ども・子育てに関する情報をお届けします。

■まめ吉 健幸(けんこう)塾(10~12月分)
申込:岡崎げんき館ホームページで(抽選)。詳しくは、電話または岡崎げんき館にあるチラシ、同ホームページで。

▽ベビママハッピーYOGA(4回コース)
時間:9時50分~10時50分
費用:2,040円(4回分)

▽託児付き産後ママリフレッシュ教室(4回コース)
時間:10時30分~11時30分
費用:4,480円(4回分)

問合せ:岡崎げんき館
【電話】21-7733【FAX】21-7738

■PAPATOパークおかざき
当日会場へ
日時:9月7日(日)10時~12時
場所:岡崎げんき館1階子ども育成ゾーン
内容:こどもと遊びながらパパ同士で交流
対象:未就学児親子

問合せ:こども育成課
【電話】23-6820【FAX】23-6833

■甲山閣
申込:(1)9月9日(火)10時(2)9月29日(月)10時から電話で。

▽(1)赤ちゃん教室@甲山閣 心と体を育てる親子ふれあいベビーマッサージ教室
日時:
・10月10日・24日、11月7日の金曜日
・11月21日、12月5日・19日の金曜日
(3回コース)10時30分~11時20分
対象:2カ月~1歳未満親子各12組(先着)
費用:各1,800円(3回分)

▽(2)産後ママのためのストレッチand美姿勢教室
日時:10月29日(水)10時~11時
対象:6カ月~2歳未満の子どもがいる女性10人(先着)
※赤ちゃん同伴可
費用:500円

問合せ:岡崎市民会館
【電話】21-9121【FAX】21-6973

■岡崎ガラス工房葵 ベビーメモリアル☆赤ちゃんの足形をとろう!
日時:10月10日(金)
(1)9時30分~12時
(2)13時30分~16時
内容:砂に足跡を付け、溶けたリサイクルガラスを流し込む
対象:足のサイズ11cm以下の乳児各45人(保護者同伴)
費用:2,000円
申込:市電子申請届出システムまたははがき、ファクスで下記の申込共通項目と希望講座名・希望時間(1人1申込まで)、乳児の氏名及び足のサイズ、同伴する保護者氏名を、〒444-0002 高隆寺町字阿世保5番地 ごみ対策課へ。9月19日(金)必着(抽選)

問合せ:ごみ対策課
【電話】23-6530【FAX】25-8153

◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入