イベント 【お知らせ】催し・講座(2)

市政だよりでは要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。

■大平市民センター講座
費用:
(1)200円
(2)400円(2回分)
(3)1,500円(教材費込)
申込:(1)10月14日(火)(2)10月12日(日)(3)10月19日(日)までに直接または電話、Eメール(【メール】[email protected])で下記の申込共通項目と講座名を、大平市民センターへ(抽選)。

▽(1)満月の夜にみんなで太極拳
日時:11月5日(水)18時30分~20時30分
定員:30人

▽(2)いまからはじめる骨盤体操
日時:11月22日(土)・29日(土)10時~12時(2回コース)
対象:30代~50代女性20人

▽(3)楽しく作ろう!絵の具を使ったアートなクリスマスカード
日時:11月27日(木)10時~12時
定員:20人

問合せ:大平市民センター
【電話・FAX】22-0162

■岩津市民センター講座
定員:
(1)(2)各20人
(3)10人
費用:
(1)400円(2回分)
(2)3,000円(教材費込)
(3)200円
申込:(1)10月15日(水)(2)10月31日(金)(3)11月8日(土)までに直接または電話、Eメール(【メール】[email protected])で下記の申込共通項目と講座名を、岩津市民センターへ(抽選)。

▽(1)仙骨調整講座
日時:11月5日(水)・19日(水)10時~12時(2回コース)

▽(2)お花屋さんに教わるドライフラワーのクリスマスリース
日時:11月21日(金)10時~12時

▽(3)スマホで撮る「テーブルフォト」
日時:11月25日(火)10時~12時

問合せ:岩津市民センター
【電話・FAX】45-2512

■中央市民センター講座
定員:各16人(抽選)
申込:(1)10月14日(火)(2)10月28日(火)までに直接または電話、Eメール(【メール】[email protected])で下記の申込共通項目と講座名を、中央市民センターへ。

▽(1)体にいいオリジナルハーブティー
日時:10月30日(木)10時~12時
内容:ハーブの種類や効能を学び、自分に合うオリジナルハーブティーをブレンドして作る
費用:1,200円(教材費込)

▽(2)初めての篆刻(てんこく)
日時:11月7日・14日・21日の金曜日10時~12時(3回コース)
内容:文字のルーツや書体について学び、自分だけのオリジナル印を作る
費用:3,100円(3回分、教材費込)

問合せ:中央市民センター
【電話・FAX】55-8066

■六ツ美市民センター講座 プロが伝授する話し方
日時:11月7日(金)・21日(金)10時~12時(2回コース)
定員:20人(抽選)
費用:400円(2回分)
申込:10月19日(日)までに直接または電話、Eメール(【メール】[email protected])で下記の申込共通項目と講座名を、六ツ美市民センターへ。

問合せ:六ツ美市民センター
【電話・FAX】43-2510

■東部市民センター講座 元気を引き出す!はつらつ体操
日時:11月8日(土)・22日(土)10時~11時30分(2回コース)
定員:15人(抽選)
費用:400円(2回分)
申込:10月28日(火)までに直接、電話またはEメール(【メール】[email protected])で下記の申込共通項目を、東部市民センターへ。

問合せ:東部市民センター
【電話・FAX】48-2922

■矢作市民センター ちびっこ体操教室
日時:10月30日、11月6日・13日の木曜日10時30分~12時
対象:1~3歳児親子各10組(抽選。1組につき子ども1人、保護者2人まで)
費用:1組200円
申込:10月19日(日)までに直接、電話またはEメール(【メール】[email protected])で下記の申込共通項目と講座名、希望日を矢作市民センターへ。

問合せ:矢作市民センター
【電話・FAX】31-3202

■1日動物解説員になろう
日時:11月9日(日)
(1)10時~11時30分
(2)14時~15時30分
※雨天中止
内容:大学生、飼育員と一緒に動物のガイドを行う
対象:小学生各6人(抽選。付き添いは1人まで)
申込:10月1日(水)~10日(金)に市電子申請届出システムで。

問合せ:東公園動物園・動物総合センター
【電話】27-0456【FAX】27-0422

◆申込共通項目
参加者全員の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号、学生は(5)学校名(6)学年も記入