- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県一宮市
- 広報紙名 : 広報一宮 2025年4月号
ID1064776
■川合玉堂から牧進まで『近世・近代絵画コレクション展』
4月5日(土)~6月8日(日)午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)
※月曜日(5月5日を除く)、4月30日(水)、5月7日(水)は休館
大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料
木曽川町出身の日本画家・川合玉堂(1873~1957)の新収蔵作品を中心に、2023年に文化功労者に選出された牧進など、近世から近現代に活躍した画家の作品を紹介します。
●学芸員による展示解説
日時:4月13日(日)・5月11日(日)・6月8日(日)午後2時
▽[体験講座]戦国のよろいを着てみよう
5月3日(祝)・4日(祝)午前10時・10時30分・午後2時・2時30分(各回30分)
対象:小学生以上の方
定員:各1組(先着。1組5人まで)
参加料:各1人100円
申し込み:4月5日(土)の午前9時30分から電子申請
▽[たいけんの森]わくわく体験「水引ブローチ」
4月5日(土)~6月29日(日)の土・日曜日、祝休日
午前9時30分~正午・午後1時~4時30分
参加料:100円(中学生以下無料)
【講座】ID1065752
尾張平野を語る29 地域の資料を読み解く
■江戸絵画「私的」発見物語
4月27日(日)午後2時~3時(1時30分開場)
講師:山口泰弘さん(三重大学特任教授)
▽博物館会場
定員:60人(先着)
参加料:600円(常設展示の年間観覧券を持参で無料)
申し込み:4月5日(土)の午前9時30分から電子申請
▽オンライン会場
参加料:無料
申し込み:4月5日(土)の午前9時30分~24日(木)の午後5時に電子申請
問合せ:博物館
【電話】46-3215