広報一宮 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
4月の予定など
1(火) ・138タワーパーク・さくら祭り(~6日/ID1022882) ・一宮桜まつり(~10日/ID1054366) ・博物館・特集展示「尾張の洋画佐分慎一郎と佐分眞の洋行体験」(~13日/ID1064775) ・美術館・コレクション展(常設展)「ベスト・セレクション」(~7月13日/ID1064968) 5(土) ・博物館・企画展「川合玉堂から牧進まで近世・近代絵画コレクション展」(~6月8…
-
くらし
市長メッセージ 市長 中野正康
ID1065838 しばらく休館:一宮市民会館 ~生まれ変わります!~ ■一宮市民会館 1974(昭和49)年にオープンした一宮市民会館は、座席数1,588席のホールのほか、定員150人の大会議室や小中会議室、楽屋などで構成されています。公演やコンサート、発表会、打ち合わせなどで大勢の方にご利用いただき、親しまれています。昨年で開館50周年を迎え、これまでも何度も修繕を行ってきましたが、建物本体や…
-
くらし
【防犯シティ“いちのみや”大作戦】防犯用具の購入費用を補助します
強盗や侵入盗などの犯罪を抑止するため、防犯カメラとセンサーライトの購入費用の一部を補助します。 ID1065703 ■対象 4月1日~11月30日に以下の防犯用具を購入し、 ■対象の防犯用具 犯罪防止を目的として屋外の家屋や設備に設置し、住宅の敷地内を撮影・照射する以下の新品の物 ▽防犯カメラ 撮影した画像を記録する装置やその機能がある装置 ▽センサーライト 人感センサーなどにより自動で上から光を…
-
くらし
SDGs推進を支援します
SDGsの推進につながる以下の対象事業を実施する企業に、事業経費の一部を補助します。 ■対象 市内で製造業を営む、小規模企業者・中小企業者 ■対象事業 (1)生産管理システムの導入 (2)繊維産業生産設備の移設 (3)実証実験機械器具の導入 ※中小企業者は(1)だけ ■補助額(先着。予算に達し次第終了) ○補助対象経費の2分の1 上限100万円。1,000円未満切り捨て ※(1)で中小企業者と小規…
-
くらし
日曜日もマイナンバーカードの交付と電子証明書の更新手続きができます
ID1061508 i-ビルの「いちのみや駅ナカプラザ」で、土曜日と祝休日に開設しているマイナンバーカードの窓口を、4月から日曜日にも拡大します。 ※いちのみや駅ナカプラザは、代理人による手続きは不可 ※本庁舎市民課・尾西庁舎窓口課・木曽川庁舎総務窓口課・出張所は予約不要(平日だけ) ●予約はウェブページから電子申請または電話 〔!〕いちのみや駅ナカプラザは、5月3日(祝)~6日(休)は休みです。…
-
くらし
【コンビニ交付サービス】手数料の値下げ期間を延長します
ID1020304 マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニなどのマルチコピー機で各種証明書を取得できます。2024年度に引き続き、2025年度もサービスの手数料を値下げします。 ●値下げ期間(予定) 2026年3月31日まで ※手数料は証明書1通当たりの金額 問合せ: 市民課【電話】28-8971 市民税課【電話】28-8962
-
イベント
第70回 おりもの感謝祭『一宮七夕まつり』(コンセプトは昭和100年!)
期間:7月24日木27日日 ■宣伝うちわの協賛を募集 金額・本数: ・4万円/1口 ・350本/1口 縦13cm×横23cm・黒一色刷り 申し込み:5月9日(金)までに料金を持参の上、申込書を本庁舎観光交流課(なくなり次第終了)。申込書は七夕まつり公式ウェブサイトからダウンロード可 ■七夕まつりへご協賛を! 協賛金:1万円/1口 各種イベントや会場を飾り付ける七夕飾りへの協賛金を募集します。大口で…
-
イベント
138タワーパーク リハーサイドフェスティバル
ID1065539 ~木曽川とともに紡ぐ30年~ 5月3日(祝)~5日(祝) 午前9時30分~午後4時30分 ●ラフティング体験(有料) ●水ロケット ・教室(4日) ・大会(5日) ※申し込み必須[先着] 【電話】71-0303 ●消防はしご車試乗体験 ※申し込み必須[抽選] (本紙PDF版7ページ参照) ・消防体験 ・ミニテニス ・サイクリング体験 ・警察車両の展示(3日) ・自衛隊車両の展示…
-
イベント
138タワーパーク スプリングフェスタ
ID1023592 4月12日(土)~5月6日(休) ●花畑一面のシャーレーポピーやネモフィラも見頃! ●空と森のマルシェ 4月19日(土)・20日(日) 午前10時~午後4時 ※荒天中止 ●出現巨大こいのぼり 全景はタワー展望階から! ●君もサバイバルマスターになろう!(先着各25人)(申し込み必須) ▽フード編 4月19日(土) ▽SOS編※雨天延期 4月26日(土) 対象:小学生以上の方 参…
-
くらし
市の組織の一部を見直します
ID1002861 施策の強化を図るとともに、市民の皆さんに分かりやすい組織とするため、4月から再編します。 子ども家庭部:子ども家庭相談課にこども家庭センターを新設 議会局:議会事務局を議会局へ、庶務課を総務課に改称 問合せ:行政課 【電話】28-8956
-
くらし
市民意見提出制度 3月に計画などを策定
市民の皆さんから意見を募集し、寄せられた意見を参考にして最終案を決定するとともに、意見への市の考え方を公表しました。 計画などは、市ウェブサイト、資料コーナー(市役所本庁舎1階、尾西・木曽川庁舎1階)で閲覧できます。 ■立地適正化計画 ID1064420 暮らしやすい持続可能なまちづくりを行うための計画です。素案への意見を募集したところ、10件の意見がありました。 問合せ:都市計画課 【電話】28…
-
しごと
市職員を募集 2026年4月採用
申し込み:4月15日(火)~5月7日(水)に電子申請。 募集案内は人事課でも配布 ID1000311 募集案内ダウンロード可 問合せ:人事課 【電話】28-8953
-
イベント
博物館 企画展
ID1064776 ■川合玉堂から牧進まで『近世・近代絵画コレクション展』 4月5日(土)~6月8日(日)午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) ※月曜日(5月5日を除く)、4月30日(水)、5月7日(水)は休館 大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料 木曽川町出身の日本画家・川合玉堂(1873~1957)の新収蔵作品を中心に、2023年に文化功労者に選出された牧進など、近世か…
-
しごと
教育委員会委員候補者を募集します
応募資格:10月1日時点で、次の全てに該当する方 ・一宮市長の被選挙権を有する市民 ・市内小学校に在学する5年生以下の児童の保護者 ・破産者にあっては復権を得ていること ・禁錮以上の刑に処せられたことがないこと 募集人数:1人 任期:10月1日~2029年9月30日 待遇:非常勤特別職の公務員 月額5万2,000円支給 申し込み:4月30日(水)(消印有効)までに電子申請、または申込書と小論文を郵…
-
子育て
妊娠・子育て期に役立つ138(いちのみや)おやこ手帳アプリ
●子どもの成長を記録 ・子どもの成長を写真と一緒に記録して、家族で共有 ●子育て情報を配信 ・イベント情報の配信 ・子育て施設の検索 ●予防接種の予定管理 ・接種日が近づくとプッシュ通知でお知らせ ◎イチ・デジと共通のIDでログインが可能! ※ダウンロード(本紙PDF版11ページ参照) ※ウェブ版もご利用いただけます。詳しくは、ID1063379をご確認ください。 問合せ:子育て支援課 【電話】2…
-
くらし
一宮市版MaaSサイト『イッテミーヤ』
市内のスムーズな移動を実現し、お出かけをもっと便利に、もっと自由にするサービスです。ぜひ、ご利用ください。 ●バスのデジタルチケットをいつでもどこでも購入 ●目的地までの最適ルート・移動手段の検索 ●i-バス、名鉄バスの運行状況をリアルタイムで確認 ●i-バスミニやタクシーの配車ほか ※こちら(本紙PDF版11ページ参照)からアクセスしてご利用ください 問合せ:地域交通課 【電話】28-8955
-
くらし
自転車用ヘルメットの購入費用を補助
自転車用ヘルメットの着用促進と交通事故による被害の軽減を図るため、購入費用の一部を補助します。 補助限度額:2,000円 ※購入金額の2分の1まで。100円未満切り捨て ※各種ポイントでの支払い分を除く ※先着。予算に達し次第終了 申請方法:4月1日~2026年3月31日(必着)に、店舗の販売証明を受けた申請書と領収書の写しなどを本庁舎市民協働課。申請書はID1040837からダウンロード可(市民…
-
くらし
特殊詐欺対策機能付き固定電話の購入費用を補助
高齢者を狙った特殊詐欺による被害を未然に防ぐため、特殊詐欺対策機能を内蔵した固定電話機の購入費用の一部を補助します。 補助限度額:7,000円 ※購入金額の2分の1まで。100円未満切り捨て ※各種ポイントでの支払い分を除く ※先着。予算に達し次第終了 申請方法:4月1日~2026年3月31日(必着)に、申請書と領収書の写しなどを本庁舎市民協働課。申請書はID1054573からダウンロード可(市民…
-
くらし
対象路線のバスに1日乗り放題一宮おでかけバス手形のご利用を
D1001993 対象路線:i-バス・名鉄バス(市内の路線) 販売・利用期間:4月1日~2026年3月31日 料金:中学生以上…800円、小学生…400円 ※博物館・三岸節子記念美術館・ツインアーチ138の利用者は当日に限り割引あり 販売場所: ・名鉄バス一宮出札 ・バス車内 ※利用時間中の対象路線だけ ※枚数に限りあり ・MaaSサイトイッテミーヤ(デジタルチケット) 利用時間: ・月~金曜日(…
-
くらし
名鉄バス高齢者向けフリーパス「シルバーパス65」「ゴールドパス70」購入費用を補助
ID1037060 名鉄バスの高齢者向け定額制フリーパスを、1カ月分につき500円差し引いた金額で購入できます。 ※i-バスでは利用できません。 対象:市内在住の65歳以上の方 購入期間:4月1日~2026年3月31日 申し込み:専用の購入申込書を記入の上、名鉄バス一宮出札 ※本人確認できる書類(マイナンバーカードなど)が必要 ・ICカード「manaca」(記名式)に記録して販売します。 ・名鉄バ…