- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県瀬戸市
- 広報紙名 : 広報せと 令和7年8月号
◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。
■緑の募金へのご協力ありがとうございました
募金総額:1,612,192円
森林整備・緑化などの支援事業や身近な地域の緑を守り育てるため、公共施設の緑化などに活用します。
問合せ:建設課(緑の募金委員会事務局)
【電話】88-2726
■~こころの処方箋~スマホと睡眠のキケンな関係!?
ID:53574
日時:9月10日(水)午後1時20分~2時30分
会場:やすらぎ会館5階 大集会室
講師:丹羽てる美氏
対象:市内在住の方
定員:50人(先着)8月1日(金)からQR(本紙PDF版26ページ参照)で申込み
問合せ:健康課(やすらぎ会館4階)
【電話】85-5511
■晴丘センターへのお盆期間中のごみの持ち込み
ID:3510
お盆期間は、例年多くの方がごみを持ち込み大変混雑します。急を要する場合以外は、持ち込みを控えてください。
▽受付
平日…午前8時30分~11時45分 午後1時~4時
※時間内に荷下ろしと清算を終えてください。
▽施設使用料
一律1,000円(50kgまで)
※50kg超は10kgにつき200円加算
※リチウムイオン電池やモバイルバッテリーなどの発火性危険物の混入が原因で発火事案が多発しています。発火性危険物の正しい分別にご協力ください。
※発火性危険物の処理方法(本紙PDF版26ページ参照)
問合せ:晴丘センター
【電話】54-1643
■平和都市推進パネル展
ID:39724
平和の尊さと戦争の悲惨さについて改めて考える機会として開催します。
期間:8月1日(金)~15日(金)
場所:市役所1階喫茶コーナー裏ほか
※本市は平成30年12月に平和都市宣言を行いました。
問合せ:秘書広報課(市役所4階)
【電話】88-2528
■がん患者や家族の方へ
日時:「がんサポートほっとライン」火・木(毎週)、土(月2回)午前10時~正午、午後1時~4時
※受付は終了30分前まで
※申込優先
申込先:NPO法人ミーネット【電話】052-252-7277(火~土 午前9時30分~午後5時)
問合せ:がんサポートほっとライン
【電話】052-684-8686