くらし 子ども応援団「地域のおじさん・おばさん」としてこどもの登下校を見守りませんか?

《子ども応援団「地域のおじさん・おばさん」とは?》
地域のこどもを地域で守り育てることを目的に、登下校時のこどもたちの見守りなどを行うボランティアです。
小学生の登下校時刻に合わせて、自宅前に立って見守るなど、無理のない範囲で活動できます。

●主な活動内容
登下校時のこどもたちの見守りやあいさつ、声掛け
●活動中の服装
ベスト、帽子、名札を着用(市から貸与)
●その他の活動(自由参加)
市のイベントでのこどもの見守り活動、研修会や講演会への出席など

現在、団員を大募集中です。入団方法など詳しくは、市ホームページを見るか問い合わせてください。

市青少年健全育成推進会議事務局(子育て推進課内)
【電話】85-6151
ID:1002407