- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県津島市
- 広報紙名 : 市政のひろば つしま 令和7年7月号
現在お持ちの被保険者証(資格確認書)の有効期限は、7月31日(木)です。8月1日(金)から使用する資格確認書は、7月中旬から下旬にかけて簡易書留郵便で発送します(令和8年7月31日まではマイナ保険証の有無に関わらず、資格確認書を交付します)。転送不要郵便のため、郵便局で転送届を提出されている場合は、転送先へお届けできません。あらかじめ保険年金課で送付先変更の申請手続きをお願いします。
また、今回の更新から、限度額証・減額認定証の送付はありません。現在限度額証・減額認定証をお持ちの方、または自己負担限度額の負担区分が併記された資格確認書をお持ちの方には、資格確認書に負担区分を併記して送付します。
■令和7年度の保険料額を通知します
後期高齢者医療保険料額決定通知書は、7月中旬に郵送を予定しています。普通徴収の方には納付書を同封しますので、各金融機関やコンビニ等でお支払いください。
■後期高齢者医療コールセンターの開設について
愛知県後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療保険料額の算定方法や資格確認書の負担割合等について、コールセンターを開設しています。
開設期間:令和8年3月31日(火)まで(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
※繁忙期の7月12日(土)~8月31日(日)は土・日曜日、祝日も開設
時間:午前8時45分~午後5時15分
【電話】0570-011-558
※通話料がかかります。
問合:保険年金課医療・年金G
【電話】24-1114