イベント 藤井達吉現代美術館4月~6月の展示

■美空間への散歩―ア♡ラ♡カ♡ル♡ト―
藤井達吉現代美術館では、藤井達吉を中心とした日本近現代美術をメインにコレクションを形成しています。加えて郷土の作家の作品を収集することで、地域の美術史を確かなものにしようと努めています。本展は、昨年度に新しく収集された全262点の作品のうち、約150点を紹介するもので、様々な作家による珠玉の作品を一粒ずつ楽しめるアラカルトとなっています。
日時:4月1日(火)~5月11日(日)10時~17時(入場は16時30分まで)
費用:
一般…200円、
大学生以下…無料
市内在住の65歳以上の人、各種障害者手帳を持っている人と付き添い1人は無料

■関連イベント
(1)ワークショップ「みんなで鑑賞。対話型鑑賞」
一つ一つの作品を、じっくり、みんなで、楽しく鑑賞してみませんか?
日時:4月13日(日)10時30分~12時、13時30分~15時
講師:山本宗由氏(鑑賞ファシリテーター)
対象:中学生以上
定員:各10人(先着順)
費用:100円

(2)記念講演会
日時:4月29日(火)14時~15時30分
講師:木本文平(藤井達吉現代美術館館長)
演題:コレクションが語るもの
定員:50人(先着順)
費用:無料

(3)ミュージアムコンサート
日時:5月3日(土)14時~15時
出演:KOHTEN氏(ヴァイオリニスト)
曲目:代表曲ISAMIのほか情熱大陸など
定員:100人(先着順)
費用:無料

(4)美術館でパネルシアターと館内ミニツアー
パネルシアターや作品鑑賞などのサポートを行います。
日時:5月6日(火)10時~10時30分
対象:小学生以下と保護者
定員:各5組(先着順)
費用:無料

〔(1)~(4)共通〕
申込み:4月4日(金)10時より(1)氏名(2)電話番号(3)参加人数を電話

▽美術館で簡単ZINE(じん)づくり!
美術館オリジナルの自由につくる小冊子(ZINE)づくりを体験してみませんか?
日時:4月1日(火)~5月11日(日)10時~17時
費用:100円
申込み:不要

▽担当学芸員によるギャラリートーク
日時:4月5日(土)、19日(土)、5月11日(日)14時~14時30分頃
費用:無料(観覧券が必要)
申込み:不要

▽フリートークデー
声の大きさを気にせず展示室でお話しできる日です。親子や友人と作品について話しましょう。
日時:5月3日(土)~6日(火)10時~17時
費用:無料(観覧券が必要)
申込み:不要
その他:ベビーカーレンタルや授乳室の利用可

■碧南市LINE公式アカウントでクーポンを配信します!
友だち登録者に無料で観覧できるクーポンを4月1日(火)8時30分に配信します。3月31日(月)までにぜひ友だち登録をしてください。利用は1人1回限りですが、上部招待券との併用ができます。友だち登録は右の2次元コードからできます。
※2次元コードは本紙をご覧ください。

■コレクション展第1期:奥谷秋夫コレクション
藤井達吉をメインとした150点を超えるコレクションから、選りすぐりの作品を紹介します。
日時:4月1日(火)~6月15日(日)
費用:無料

問合せ:藤井達吉現代美術館
【電話】48-6602