子育て へきなん子育てナビ(2)

■友だち登録and受信設定お願いします
子育てに関する情報も配信してます!

▽友だち登録方法

▽欲しい情報をジャンルごとに配信!
観光・イベント、まちの話題、スポーツ、文化・芸術、くらし、子育て関係イベント・相談、健康・福祉、防災啓発、広報へきなん発行通知、高齢者捜索協力、資源ごみ・粗大ごみの日の前日通知など

▽受信設定
メインメニュ―の「受信設定」から欲しい情報の設定ができます。設定はいつでも、何回でも変更できます。
※緊急情報以外は受信設定しないと配信されません。

問合せ:秘書課広報統計係
【電話】95-9867

■へきなんこども園
▽親子で食育~親子でこども園の食事を体験しませんか~
日時:5月21日(水)11時~12時30分
対象:就園前の親子(離乳食を完了している子)
定員:8組(先着順)
費用:500円/組
申込み:4月21日(月)9時30分よりInstagram又はホームページより申し込みフォーム

問合せ:へきなんこども園
【電話】41-7394

■第2へきなんこども園
▽親子で食育
親子でこども園の食事を体験しよう!
日時:4月23日(水)11時30分~12時30分
対象:就園前の親子
定員:6組
費用:500円/組(当日集金)
申込み:4月2日(水)10時よりInstagram

▽お花見園庭開放
こども園で季節の花を楽しみながら遊びませんか?お茶とお菓子を用意して待っています!
日時:4月14日(月)~18日(金)9時~15時
費用:無料
申込み:不要

問合せ:第2へきなんこども園
【電話】42-8222

■図書館本館
▽子どもの読書の日記念行事
おしえて!あなたのおすすめの本
おすすめの本の紹介を、カードに書いて館内のポストに入れてくれた子に「ちえのわ」をプレゼントします。
日時:4月23日(水)~
定員:250セット
申込み:不要

問合せ:図書館本館
【電話】41-0894

■図書館中部分館
▽子ども読書の日andゴールデンウィーク行事
中部分館でミッケ!
中部分館にあるものを探すゲームです。
日時:4月19日(土)~5月6日(火)
対象:幼児・小学生
申込み:不要
費用:無料
その他:先着でプレゼントがあります。

問合せ:図書館中部分館
【電話】41-1980

■図書館南部分館
▽子ども読書の日記念工作
ダンスフラワーをつくろう
持ち手を押したり、引いたり、回したりすると花が踊ります。
日時:4月13日(日)10時~11時
対象:幼児・小学生(幼児は保護者同伴)
定員:15人(先着順)
申込み:不要

問合せ:図書館南部分館
【電話】42-8211

■勤労青少年水上スポーツセンター
▽楽しく泳げるようになろう!!キッズスイミングスクール
日時:5月31日~6月28日の毎週土曜日11時~12時(全5回)
対象:市内小学3・4年生で泳ぎが苦手な子
定員:15人(先着順)
費用:500円(保険料)
申込み:4月20日(日)10時~15時に直接

問合せ:勤労青少年水上スポーツセンター
【電話】48-1110

■油ヶ淵水辺公園
▽初めてのウクレレ
童謡や懐かしい曲を優しく教えます。
日時:4月12日(土)10時~11時30分(荒天中止)
場所:油ヶ淵水辺公園桃の園休憩所
講師:ウクレレしょうべい
対象:3歳以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:15人(先着順)
費用:無料
申込み:4月5日(土)より電話
その他:貸し出し用ウクレレ10台あり

問合せ:油ヶ淵水辺公園
【電話】41-1515

■プレイメイトとあそぼう
お兄さん、お姉さんと一緒に遊ぼう!1人何回でも参加できます。
日程:いずれも9時30分~11時30分

対象:小学生
定員:各20人(先着順)
申込み:4月8日(火)9時より申込書を直接又は電話

問合せ:生涯学習課
【電話】42-3511