- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年5月号 №1966
碧南が生んだ戦国武将・大名である永井直勝(1563-1625)が没してから本年で400年を迎えます。このことを記念し、本展では永井直勝を生んだ大浜の長田家の足跡をたどるとともに、直勝以降江戸幕府を支えた永井家一族の活躍を見ていきます。一貫して徳川家康の側近として重要な地位にあった直勝の先祖とは。
日時:5月24日(土)~7月6日(日)10時~17時(入場は16時30分まで)
場所:藤井達吉現代美術館
費用:
一般…500円、
高校・大学生…400円、
中学生以下…無料、
音声ガイド…200円
※市内在住・在学の高校生、市内在住の65歳以上の人、各種障害者手帳を持っている人と付き添い1人は無料です。
■関連イベント
(1)記念講演会「戦国織豊期における大浜の神官武家長田氏の動向」
日時:6月7日(土)14時~15時30分
定員:50人
講師:村岡幹生氏(中京大学名誉教授)
費用:無料
(2)長田・永井サミット
永井大名家ゆかりの街の学芸員を迎え、長田・永井一族について考えます。
日時:6月22日(日)14時~16時
講師:
文化財課学芸員、
佐藤友理氏(岐阜市歴史博物館学芸員)、
千田康治氏(高槻市立しろあと歴史館長)、
山下登氏(郷土史研究家)
定員:50人
費用:無料
(3)ワークショップ「検証!昔の碧南の地形」
日時:6月29日(日)10時30分~11時30分、13時30分~14時30分
対象:小学4年生以上
定員:各10人(先着順)
費用:200円
〔(1)~(3)共通〕
申込み:5月3日(土)10時より(1)氏名(2)電話番号(3)参加人数を電話
(4)ギャラリートーク(担当学芸員の展示説明会)
日時:5月25日(日)、31日(土)、6月8日(日)、14日(土)、21日(土)、28日(土)、7月6日(日)14時~14時30分
費用:無料(観覧券が必要)
申込み:不要
問合せ:文化財課文化財係
【電話】48-6602