- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年5月号 №1966
■水族館業務にまつわる資格のおはなし
実は水族館業務には様々な仕事があります。例えば生き物を採る生物採集、生物輸送時の活魚トラック運転、生物搬入の時はクレーン操作、魚の病気やケガの治療、博物館としての役割を担う学芸員など場面によってはさらに多様な業務があります。これらの業務はすべて水生生物を展示して情報を伝えることにつながっています。
また、それに関連して作業を行うにあたり必要な資格もあります。例えば、たくさんの生物を輸送する時には4tトラック(活魚車)を運転するため、普通自動車免許のほかに「中型免許」が必要になります。
さらに、大水槽の清掃や野外での生物調査など、水中で作業する潜水業務の際には「潜水士」という国家資格が必要です。潜水士の試験は筆記のみであることから、実技を習得するためにスキューバダイビングライセンスの取得も必要です。業務で必要になるこれらの資格は適宜、職員が通常業務の合間に勉強をして取得しています。どのような業務であっても安全に実施できるよう職員はそれぞれの知識と技術の習得に努めています。
問合せ: