- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県碧南市
- 広報紙名 : 広報へきなん 2025年8月号 №1969
■8月1日〜10日は夏の安全なまちづくり県民運動
犯罪のない安全で安心して暮らせるまちを目指し、市民一丸となって多彩な防犯活動を展開しましょう。
▽運動重点
・子どもと女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
・侵入盗の被害防止
・自動車盗の被害防止
▽スローガン3N(ない)運動
犯罪にあわない
犯罪を起こさせない
犯罪を見逃さない
問合せ:地域協働課交通防犯係
【電話】95-9873
■年金受給者が所在不明の場合は届けが必要です
年金を受けている人の所在が1か月以上明らかでないときは、同じ世帯の人から年金事務所に対して所在不明の届け出(年金受給権者所在不明届)をする必要があります。
届け出後、日本年金機構が確認を行い、所在が不明な場合は年金の支払いが一時止まります。
問合せ:日本年金機構刈谷年金事務所
【電話】21-2110
■矢作川水源基金に参加と関心を
(公財)矢作川水源基金は愛知県と矢作川流域内の10市町で設立され、水のふるさとである森林を守っています。上下流交流イベントの参加や基金の寄付など協力をお願いします。
問合せ:(公財)矢作川水源基金事務局
【電話】0564-23-2645
■碧南商工会議所経済講演会
日時:9月24日(水)14時〜15時30分
場所:碧南商工会議所
講師:福田克則氏(福田刃物工業(株)代表取締役社長)
演題:売上6億円から44億円へ!”任せる”力が生み出す7倍成長の軌跡社員が自走し利益を生み出す「放任主義経営」
費用:無料
申込み:電話又は直接
問合せ:碧南商工会議所
【電話】41-1100
■8月8日はそろばんの日そろばん供養祭
日時:8月8日(金)9時〜
場所:渡宋天満宮(称名寺境内/築山町)
問合せ:商工会議所内碧南珠算連盟
【電話】41-1100