くらし サポプラ通信[vol.130]


■今月の“かお”
▽こりんSMILE~ママのいばしょ~
私たちは碧南市に移住し、仕事・育児をしているママ2人です。
育児は想像以上に大変で体調を崩した経験も…。同じ悩みを抱えるママのためにココロとカラダのケアをしたいと思い、活動を始めました。
・ママ友がほしい人
・育児の情報が知りたい人
・子供と少し離れたい人
・大人と話したい人
・ちょっとココロが疲れたと感じてる人
ママたちの気が緩められる場所にしたいと思っています。
子ども連れ、ママだけ、どんな人でも大歓迎です。
ママのためのリラックスヨガなど定期開催しています。
イベントの詳細はInstagramを確認してください。

■サポプラROOM
▽第3回碧南きづなぁぐ~絆つなぐ築く気づく~
今回のテーマは『いろんな世代がつながって新たな発見と驚きを楽しむ』です。
第3回「きづなぁぐチャレンジ」は、園児の手形展示、碧南の歴史防災のクイズラリーをやります。
今年はさらに「きづなぁぐ防災ブース」を設置。南海トラフ地震や災害に備えて、今知っておこう。新しい発見があるかも。市民がつながる企画「きづなぁぐチャレンジ」をはじめステージ、体験、飲食ブースなど準備をしています。
ぜひ来てください。
日時:9月14日(日)10~15時
場所:へきなん福祉センターあいくる

■第11回へきなん自転車散歩~へきなんお宝巡輪(めぐりん)~
今年第11回目となる“へきなん自転車散歩”は、11月30日(日)に開催されます。自転車で碧南市を一緒に走りませんか?当日のボランティアも募集しています。詳しくはホームページを確認してください。

■サポプライベントのお知らせ
▽にないん碧南市まちづくり担い手養成講座
日時:8月30日(土)13時~16時
場所:市民活動センター
費用:無料

▽他市から学ぶ持続可能なまちづくり~ミライの子どもたちのために~
日時:9月28日(日)10時~12時
場所:へきなん福祉センターあいくる
費用:無料

▽にないん碧南市まちづくり担い手養成講座
日時:10月4日(土)10時~12時
場所:へきなん福祉センターあいくる
費用:無料

詳細と申し込みはサポプラ公式LINEから

問合せ:碧南市市民活動センター[サポプラ]
山神町8丁目35番へきなん福祉センターあいくる内
【電話】0566-42-6561【FAX】0566-42-6571【E-mail】[email protected]
開館…火曜日~日曜日9時~21時(日曜、祝日は9時~17時)(月曜休館(休日の場合は翌平日))