健康 情報コーナー 健康・医療

■HPVワクチン接種期間の延長
HPV (ヒトパピローマウイルス)ワクチンの無料接種期間が、令和8年3月31日まで延長される方針です。接種完了には3回の接種が必要で、最短で4カ月かかります。接種希望者は、令和6年度中に1回でも多くの接種を検討してください。詳細は、決定次第市HPに掲載します。
対象:次の全てに該当する女性
・平成9年4月2日~21年4月1日生まれ
・令和4年4月1日から7年3月31日までに1回以上接種した人で、3回の接種が完了していない人

問合せ:子育て支援課
【電話】23-8877
【ID】1015044

■フレイルって何? ~運動と活動の重要性~
▽市民公開講座
日時:3月3日(月)13時30分~14時30分
場所:刈谷豊田総合病院診療棟5階第1・2会議室
講師:二井優斗氏(理学療法士)
定員:120人(当日先着順)
その他:後日、病院・[LINE]で講座の内容を動画で公開します。

問合せ:刈谷豊田総合病院
【電話】25-8007

■知ろう、防ごう、デートDVと性感染症
日時:3月8日(土)10時~11時30分
場所:総合健康センター
講師:鈴木ひとみ氏(助産師)
対象:市内在住、在勤または在学の10代~30代の女性と家族
定員:80人(先着順)
持ち物・必要なもの:筆記具

申込み・問合せ:2月3日(月)から、QR(本紙12ページ)または【電話】23-9559で健康推進課へ。