- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年8月15日号
■テーマ
がん検診を受けましょう!
〜今こそ考えよう がんのこと〜
◆9月はがん征圧月間です
がんは、日本人の死亡原因の第1位ですが、早期に発見し治療をすることで、治癒する場合が多いとされています。早期のがんは自覚症状がなく、自分ではほとんど気付くことができません。がんを見つける機会を失わないよう定期的に検診を受けることが大切です。
がんになっても、治療を受けながら働いている人はたくさんいます。がん治療と就労を両立できる環境づくりの推進に向けた取組の詳細は、県健康対策課HPへ。
また、市では、がん患者の社会参加を支援するため、ウィッグや乳房補整具の購入費(【ID】1010739)や若年がん患者の在宅療養費(【ID】1014009)を助成しています。
◆がんに関する相談窓口
▽がん相談支援センター
がん診療連携拠点病院などに設置されており、治療方法や治療費、生活費などの心配事を相談できます。詳細は、県健康対策課HPへ。
▽がんサポートほっとライン【電話】052-684-8686
ピアサポーターにがんの不安や悩みを相談したり、がんの体験者に話を聞いたりすることができます。
日時:毎週火曜・木曜、月2回土曜 10時~12時、13時~16時(受付は30分前まで)
問合せ:健康推進課
【電話】23-9559
【ID】1003332