- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年10月号
■剣道体験会
日時:11月16日(日)13時
場所:富士松市民センター
内容:面打ち体験、新聞切り、剣道着の試着
対象:5歳以上
持ち物:動きやすい服装
申込み:氏名、メールアドレス、学年・年齢(詳細欄に入力)をQRで申込み。
※二次元コードは本紙参照
問合せ:市剣道連盟HP問合せフォーム
■レディース卓球大会
日時:11月18日(火)9時
場所:市体育館
内容:予選はリーグ戦、決勝はトーナメント戦の個人戦
対象:
・市内在住または在勤の女性
・レディース卓球刈谷の登録者(学生を除く)
・市内の各総合型地域スポーツクラブ登録者
・連盟主催の卓球教室参加者
費用:600円(保険料込)
申込み:10月6日(月)9時30分~11時30分または9日(木)10時~11時30分に、申込書(ウィングアリーナ刈谷、市体育館で配布)と参加料を直接、市体育館卓球場へ。
問合せ:市卓球連盟 鶴田
【電話】090-1723-6872
■市民交流ボッチャ大会
日時:2月28日(土)
場所:市体育館
内容:パラリンピックの種目であるボッチャを通して、障害のある人もない人も交流できます。
対象:市内在住、在勤または在学の人
定員:72チーム (2~3人1チーム)
※申込多数の場合抽選
申込み:10月31日(金)までに、社会福祉協議会HPで開催要綱を確認の上、申込用紙(社会福祉協議会で配布、協議会HPでダウンロード)を郵送、【メール】[email protected]または直接、社会福祉協議会事業推進課(〒448-0024 下重原町3-120)へ。
※QRでも申込可
※二次元コードは本紙参照
問合せ:社会福祉協議会事業推進課
【電話】62-6676
■柔道教室
日時:木曜 18時30分~20時
場所:市体育館
内容:入門・初級・中級レベルに分かれて指導を受けます。
対象:5歳以上
定員:20人(先着順)
費用:
・5歳~中学生…月2,000円(きょうだいは2人目から半額)
・16歳以上…月2,500円
※別途全日本柔道連盟登録料ほか年額1,100円(小学生)~3,200円(社会人)
申込み:教室名、申込共通事項、性別、生年月日、学校名、学年、FAX番号(お持ちの人)、配慮が必要な疾病の有無、保護者氏名(未成年者のみ)を電話または【メール】[email protected]で市柔道連盟前へ。
問合せ:柔道連盟 前
【電話】090-5856-6931
