かりや市民だより 令和7年10月号
発行号の内容
-
くらし
まるっと刈谷市 市からのお知らせ・情報はこちらから ■ホームページ 記事に記載してあるIDをトップページで検索すると関連ページが見られます。また、声の市民だより(音声データ)も利用できます。 ・トップページ ・声の市民だより ※二次元コードは本紙参照 ■LINE 受け取る情報の選択、オンライン申請などができます。 ■市公式ポータルアプリ「あいかり」 暮らしの情報が手軽に受け取れます。ぜひ、ダウンロードしてください...
-
くらし
市長メッセージ 稲垣 武 市長 9月初旬に小堤西池のカキツバタを守る会の主催で除草作業を行っていただきました。暑い中でしたが、多くのボランティアの方にお集まりいただき、心より感謝申し上げます。カキツバタ群落が地域の皆さまに守られ、愛されていると改めて実感いたしました。 小堤西池のカキツバタ群落をはじめ、先人から受け継がれてきた貴重な文化財をより多くの方に親しんでいただき、未来に引き継いでいけるよう、保存・継承に努...
-
その他
表紙の裏側 今号から市民だよりを月刊化し、レイアウトのリニューアルを行い、全ページフルカラーになりました。今月からは15日号がなくなり、1日発行号に統合されますので、よろしくお願いいたします。 また、市民だよりはウェブでも見ることができます。紙の市民だよりが不要な人は、表紙のQRで配布停止の手続きを行ってください。
-
くらし
刈谷の輝く人 刈谷ですてきな活動をしている人を紹介します! ■算数オリンピック第22回ジュニア広中杯 ファイナル決勝大会 金メダル 増元 湊士 (ますもと みなと)さん プロフィール: 依佐美中2年。数学の得意分野は整数。高いIQを持つ人々で構成される国際グループ「JAPAN MENSA(メンサ)」の会員。 ▽全国の算数好きが集結 「スポーツの大会のように、算数を競い合える場所はないか?」と、算数オリンピックに...
-
イベント
市制施行75周年記念パレード 日時:11月16日(日) 11時30分 内容:市内の幼児園・保育園児によるチビッコ甲冑(かっちゅう)行列や、市内の小学生によるマーチングバンドなどが、市役所周辺の道路でパレードします。 ※最新の情報は、市HP(【ID】1021051)をご覧ください。 ◆位置図・観覧エリア ※観覧エリア内に通行のみとするエリアがあります。 詳細は、市HPをご覧ください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆ハートフル...
-
イベント
[男女共同参画啓発イベント] ミライク刈谷2025 ■トークショー ◇夢をつかむ ~わたしの未来はわたしがつくる~ 日時:11月30日(日) 13時30分~15時 (30分前開場) 場所:産業振興センター小ホール 定員:300人 【ID】1020992 ゲスト:登坂絵莉氏 (元女子レスリング日本代表) 進行:金沢歩氏 (フリーアナウンサー) プロフィール: 1993年8月30日生まれ。富山県出身。 小学3年生でレスリングを始め、中学3年生で全国中学...
-
くらし
「ちょこっとささえあい事業」 得意なことを生かして高齢者の支えに 昨年6月の開始以来、徐々に活動範囲を広げ、利用者とサポーターが増加している、ちょこっとささえあい事業。12月からは活動範囲を市内全域に拡大します。今回は、サポーターとして活躍する平子さんのお手伝いに密着し、インタビューを通して、事業の魅力に迫ります。 ◆ちょこっとささえあい事業とは 高齢者が抱える日常生活のちょっとした困り事を解決するため、事前に説明会を受けたサポーターが自宅を訪問し、利用料300...
-
イベント
刈谷アニメcollection2025 日時:10月25日(土) 10時~19時 場所:総合文化センター、産業振興センター、刈谷駅周辺 「最新情報は公式HPまたはXをチェック!」 ■スペシャルトークステージ (申込必要)(鑑賞無料) 場所:総合文化センター小ホール ※全席指定 ※未就学児膝上観賞可 (1)金田 朋子 時間:10時50分 「おしりかじり虫」おしりかじり虫役、「あずまんが大王」美浜ちよ役、「それいけ!アンパンマン」ドロロン役...
-
イベント
かりやストリートイルミネーション2025 今年のコンセプトは「光り輝く未来へ~わたしたちの夢と共にはばたくかりや~」。市制施行75周年記念ロゴマークのカラーを取り入れ、約41万球のLEDライトで刈谷の四季折々の風景を表現します。また、刈谷アニコレ2025とコラボしたオープニングイベントなども開催します。家族や友人、大切な人とイルミネーションを見ながらすてきなひとときをお過ごしください。 日時:10月25日(土)~1月31日(土) 17時~...
-
イベント
刈谷図書館 創立110周年記念イベント 11月に図書館は創立110年を迎えます。この機会に、図書館や本に親しんでみませんか。 申込み:10月1日(水)から15日(水)までに、申込共通事項、年齢をQR、電話または直接、中央図書館(休館日…月曜・祝日の場合は翌日)へ。 ※二次元コードは本紙参照 ※申込多数の場合は市内在住の人を優先に抽選 その他:(5)~(7)は記念品あり ※二次元コードは本紙参照 問合せ:中央図書館 【電話】25-6000...
-
子育て
令和8年度 入園案内 ■幼児園1号認定 (従来の幼稚園利用の子ども) 令和8年4月に幼児園に入園を希望する幼児を募集します。1号認定と2号認定で申込方法が異なります。 ◆募集する園は、市HPをご覧ください。 市HP(幼児園1号) ※二次元コードは本紙参照 入園資格:市内在住で、令和2年4月2日から5年4月1日までに生まれた子 通園時間: [3歳児クラス] ・4月~5月上旬…8時40分~11時30分 ・5月中旬~5月末…...
-
くらし
環境講演会 ~天気の達人「アマタツ」と考える地球温暖化~ 日時:11月8日(土) 14時~15時30分(30分前開場) 場所:産業振興センター小ホール 内容:地球温暖化がもたらす異常気象や暮らしへの影響について、一緒に考えながら楽しく学びます。 講師:天達武史氏(気象予報士) 定員:300人 ※申込多数の場合は抽選し、結果は10月末までに連絡します。 申込み:10月17日(金)(必着)までに、環境講演会、申込共通事項(氏名は参加者全員)、年齢をQR、ハガ...
-
イベント
多文化交流フェスタ in 刈谷 2025 日時:10月26日(日) 10時~15時30分 場所:市民交流センター 内容:外国人と日本人が、遊びや文化紹介などを通じて交流を深めるイベントです。 ◆各フロアのイベント ・1階…国際交流団体活動紹介、インクルーシブアート絵画展、遊びの広場 ・2階…アジア交流サロン(お菓子や遊びの紹介)、各国の紹介展示やワークショップ ・4階…各国の舞踊パフォーマンス、民族衣装ファッションショー ・屋外…キッチン...
-
講座
市民講師企画講座「まなびの教室」 公募で選考された市民が講師を務めます。講師自ら企画した講座を通じて、講師と受講者が共に学び合う講座です。 場所:総合文化センター 対象:市内在住、在勤または在学の人 申込み:10月15日(水)(必着)までに、 ・希望講座 ・申込共通事項 ・年齢 ・(4)希望者は同伴する子どもの氏名・年齢をQR、ハガキ(1講座1枚)または直接、総合文化センター(〒448-0858 若松町2-104)へ。 ※二次元コ...
-
スポーツ
運動の秋! 一緒にウォーキングを始めませんか ◆刈谷GOGOウォーキング 【ID】1014799 市スポーツ推進委員協議会によるウォーキングイベントで、中部地区周辺を歩きます。市制施行75周年を記念して、市ホームタウンパートナーのグッズなどが当たる抽選会やニュースポーツ体験なども行います。 日時:11月16日(日) 9時 (60分前受付開始) ※荒天中止 所要時間: ・ファミリーコース(約3.5km)…約1時間 ・アクティブコース(約8.4k...
-
スポーツ
刈谷市アジパラニュース Vol.1 ■学生アンバサダーが始動!~アジア・アジアパラ競技大会に向けて若い力が活躍~ 市実行委員会では、来年開催される第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)・第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)に向け、市民の皆さんの大会への機運を高める取組を進めています。 その一環として、愛教大の学生11人を学生アンバサダーとして任命しました。8月5日に任命式と第1回ワークショップを開催し、任命式...
-
スポーツ
トヨタ紡織サンシャインラビッツ・デンソーアイリスホームゲーム親子ペアチケットプレゼント ◆大樹生命Wリーグ2025-26 場所: (1)ウィングアリーナ刈谷 (2)市体育館 対象:市内在住、在勤または在学の人を含む親子 ※子どもは小中学生 定員:各20組(2人1組) ※申込多数の場合は抽選し、結果は当選者のみ10月14日(火)ごろに発送します。 申込み:10月12日(日)(必着)までに、申込共通事項、希望日(複数可)をQRまたはハガキでスポーツ課特別招待券係(〒448-0011 築地...
-
スポーツ
ブレイヴキングス刈谷 ホームゲーム特別招待券プレゼント ◆2025-26リーグH ホームゲーム 場所:市体育館 対象:市内在住、在勤または在学の人 定員:各100人(先着順) 申込み:QRで申込み。 ※2階自由席を選択し、クーポンコード(kariyaPR10)を入力してください。 ※チケット引き取りにはteketの会員登録が必要です。 ・10日(金) ・25日(土) ※二次元コードは本紙参照 問合せ:スポーツ課 【電話】63-6040
-
スポーツ
洲原温水プール 第3期水泳教室 日時:11月17日(月)~1月24日(土) (8回の連続教室) 申込み:10月14日(火)から26日(日)までに、申込用紙(洲原温水プールで配布)を直接、洲原温水プール(休館日…水曜)へ。 ※申込多数の場合は市内在住の人を優先に抽選し、結果は10月27日(月)から落選の人のみ連絡します。 ※11月3日(月)から各教室開始日の前日までに、費用を洲原温水プールへ。 ※別途プール利用料が必要 ※オムツ・...
-
くらし
山口達也 こころとからだの健康講演会 「依存症からの脱却~人生をあきらめない~」 日時:12月6日(土) 14時~15時30分 (60分前開場) 場所:総合文化センター大ホール 内容:山口達也氏が、自身の経験に基づいたアルコール依存症や交通安全などについて話します。依存症について、知っておくことが誰かを守ることにつながるかもしれません。 申込み:10月3日(金) 12時から、QR(1)で申込み。 ※先着順 ※座席は選択制 ※1申込2人まで ※車いす席、要約筆記席、手話通訳席希望...
