くらし 〔市民のひろば〕市民伝言板

サークル会員の募集やイベント情報をお知らせします

■第44回三鈴会(みすずかい)かな書展
主に俳句・和歌等、かな及び読める文章を自由に楽しく表現しています。
日時:9月12日(金)~14日(日)午前10時~午後5時(14日は午後4時まで)
場所:市民ギャラリー

問合せ:天野基宏(もとひろ)(月祥(げっしょう))さん
【電話】98-1966

■感性トレーニングによるスケッチ体験 参加者募集
「感性トレーニング」を取り入れて描く、楽しい絵画体験。スケッチ、石膏(せっこう)デッサン、水彩、カルトン画等、様々な材料を使って描きます。
日時:9月13日(土)・14日(日)午前10時~午後4時(全2回)
場所:市民交流センター
会費:500円
持ち物:エンピツ等
申込み:近藤義行さん(【電話】090-1724-3477)へ

■水彩画 自主グループ合同展
市内公民館の水彩画自主グループ6教室の皆さんの作品展です。
日時:9月18日(木)~21日(日)午前10時~午後4時(18日は午後1時から)
場所:市民ギャラリー

問合せ:石井成久(しげひさ)さん
【電話】090-7678-8991

■宮川正雪(まさゆき) and 後藤正孝じょいんとコンサート~つながり
安城東高校創立50年を記念し、卒業生のヴァイオリニスト宮川氏とピアニスト後藤氏のコンサートを開催。
日時:9月27日(土)午後2時(午後1時30分開場)
場所:へきしんギャラクシープラザ
定員:500人
会費:3000円(全席自由)
その他:未就学児はご遠慮ください
申込み:直接ろくえん市民会館店(桜町)又は日新堂書店(御幸本町)へ

問合せ:白谷隆子(しらやたかこ)さん
【電話】090-9177-5305

■ハロウィンアレンジを体験しませんか?
おしゃべりとお花で脳トレにも最適。
日時:10月14日(火)・21日(火)・28日(火)午前10時、午後1時
場所:東部公民館
会費:1回3500円
持ち物:ハサミ、ごみ袋

問合せ:戸松奈緒美さん
【電話】070-3982-1857

■おれんじドア ここから
もの忘れ・認知症に関する相談や交流を行っています。ご本人、ご家族、ご友人も一緒にどうぞ!
日時:毎月第1(金)午前10時~正午
場所:ingハウスここから(朝日町)
会費:1回300円
その他:確定診断はなくても、もの忘れ等で不安を感じている方も参加可能
申込み:松岡さん(【電話】090-1826-7289)へ

■掲載希望者へ
掲載月の3カ月前の1日((土)(日)(祝)(休)の場合は、その翌開庁日)午前8時30分から電話で秘書課広報広聴係(【電話】71-2202)へ。
・掲載は過去に掲載していない団体等を優先の上先着順
・政治・宗教・営利活動又はそれに準じる活動ではないこと
その他の掲載基準については同係まで問い合わせてください。

1月号掲載分は10月1日(水)から受け付けます。