くらし City Infomation【まちのおしらせ】(5)

■県最低賃金が改正されます
県最低賃金は、10月18日(土)から時間額1140円に改正されます。
県内の事業所で働く全ての労働者に適用されます。日給制、月給制などの労働者は、賃金を1時間当たりの金額に換算して時間額1140円と比較します。

問合せ:江南労働基準監督署
(【電話】54-2443)

■尾張都市計画生産緑地地区の変更案の縦覧
日時:10月1日(水)~15日(水)午前9時~午後4時(土曜・日曜日、祝日を除く)
場所:都市計画課
変更地区:赤童子町、北野町、木賀東町、五明町、宮後町、和田町の各一部
※住民や利害関係人は、縦覧期間満了日までに市へ意見書を提出することができます。

問合せ:都市計画課
(【電話】50-0274)

■「マイナ救急」実証事業が始まります
マイナ救急とは、救急隊がマイナンバーカードを専用のカードリーダーで読み取り、傷病者の医療情報を確認することで、迅速かつ適切な救急活動を支援する取り組みです。
開始日:10月1日(水)~
取得情報:病歴、受診医療機関、お薬情報など
同意:傷病者本人や家族などから同意を得て行います。
事前準備:マイナンバーカードを所有し、健康保険証の利用登録をしてください。

問合せ:消防署
(【電話】55-2258)

■名古屋高速道路16号一宮線(北行)リフレッシュ工事のお知らせ
安全で快適にご利用いただくため、終日通行止めのリフレッシュ工事を行います。
工事期間中は、高速道路や一般国道22号などで混雑が予想されますので、公共交通機関の利用やルート変更、時差利用などにご理解とご協力をお願いします。
通行止期間:10月25日(土)午前0時~11月4日(火)午前0時
通行止区間:名古屋高速16号一宮線北行(清州JCT~一宮東出口)

問合せ:名古屋高速お客様センター
(【電話】052-919-3200 午前9時~午後7時)
(工事期間中は終日受け付け)

■ハロウィンジャンボ宝くじ
今年の「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円で、ハロウィンジャンボミニも同時発売されています。
この宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上のために使われます。
販売期間:10月19日(日)まで
▽賞金
ハロウィンジャンボ宝くじ
1等…3億円、前後賞各…1億円
ハロウィンジャンボミニ
1等…3000万円、前後賞各…1000万円
※市役所では、宝くじの販売は行っていません。

問合せ:企画課
(【電話】50-0297)

■お詫びと訂正
令和7年9月号24ページ「保健センターガイド9月」の掲載内容に誤りがありました。お詫びして訂正します。
訂正箇所:フレッシュ健康診査の対象者を「20~39歳の女性」と掲載しましたが、正しくは「20歳~39歳の方」です。

問合せ:保健センター
(【電話】58-6062)