イベント わくわくガイド 出かけませんか

市内の活動を紹介します。
わくわくガイドに掲載しませんか?

詳細はワクティブこまき【電話】48-6555

■墨舟会
▽水墨画作品展
内容:墨の濃淡でお花や風景を描いています。水墨画をお楽しみください。
日時:9月5日(金)13時〜18日(木)15時
場所:中部公民館1階 ロビー

問合先:木浦
【電話】72-2854

■ボールペン画の仲間達
▽ボールペン画の展示会
内容:黒のボールペン1本で、線や円を重ねて表現します。歴史の建物、旅の思い出、人物画、動物画など、自由に描きます。
日時:9月23日(火・祝)〜28日(日)(初日は正午から、最終日は16時まで)
場所:味岡市民センター

問合先:永尾
【電話】090-9901-8164

■家族で里山健康ウォーク楽しむ会
▽毎月第1日曜日は「健康チェックウォーク講座」に参加しましょう
内容:木々のさざめき、鳥のさえずりを聞きながら健康ウォークをしませんか。スタート時に目標心拍数計算、途中2カ所で脈拍数確認を行います。
小牧アルプス山歩きコース(3時間6km)と里山散歩コース(2時間3km)を普通救命講習修了ガイドが案内します。
日時:毎月第1日曜日
(1)9時30分
(2)9時45分
場所:
(1)桃花台センター上バス停
(2)ふれあいの森入口駐車場
定員:15人(先着)
持ち物:スマホ・メモ帳・飲料水・昼食(小牧アルプス山歩きコースのみ)
申込み:当日集合場所にて受付

問合先:伊沢
【電話】090-5870-5383

■蘭風水墨画院
▽蘭風水墨画院 25周年記念展
内容:創設25周年を迎え、自然や人物、草花等、飯田蘭舟講師のご指導のもと、会員一人ひとり、描く喜びを深めながら製作。5教室(星風会、牧風会、城風会、緑風会、北里の風)の合同展を開催いたします。
日時:9月21日(日)正午〜30日(火)16時
場所:まなび創造館 センターモール

問合先:
川合【電話】77-4659
木全【電話】72-7403

■名城大学小牧市卒業生の会
▽名城大学小牧市卒業生の会20周年および市制70周年記念総会開催!
内容:市民栄誉賞受賞の寺本明日香さんの講演や、名城大学チアリーディング部、吹奏楽部の演奏など見どころ盛り沢山!
日時:9月21日(日)14時〜16時
場所:まなび創造館 あさひホール
定員:300人
申込み:二次元コードまたはメール

問合先:伊藤
【メール】[email protected]

■リビコ(臨床美術士活動団体)
▽心喜ぶアートワークショップ
内容:上手い下手のない表現を楽しむアートを楽しみませんか?
日時:9月15日(月・祝)
(1)10時30分〜11時45分
(2)13時〜14時15分
場所:ワクティブこまき 多目的室1・2
費用:1人 1、000円
対象:4歳以上(未就学児は保護者の付き添いをお願いします)
定員:15人
持ち物:作品持ち帰り袋・汚れてよい服装
申込み:二次元コードまたはメール
※二次元コードは本紙参照

問合先:安宮
【メール】[email protected]

■色鉛筆画クラス KOMAKI
▽色鉛筆画展
内容:サークルメンバーの個性あふれる風景画、静物画、アート作品など40点程展示します。油性色鉛筆の魅力をお届けします。
日時:10月7日(火)〜21日(火)
(初日は14時から、最終日は12時まで)
場所:東部市民センター2階 ロビー
その他:色鉛筆に興味のある方、体験講座企画、会員募集しています。

問合先:浅井
【電話】090-8325-1678【メール】[email protected]

■ファンタムジーク・ラボ
▽ハープとヴァイオリン 〜2つの弦の優雅な出逢い〜
内容:ハープの優しい音色と雅やかなヴァイオリンはどちらも弦楽器です。
それぞれのソロとデュオを心ゆくまで味わっていただけます。
日時:9月28日(日)12時15分〜12時50分
場所:味岡市民センター ロビー

問合先:天野
【電話】080-3629-4147

※料金の記載がないものは無料 申込みの記載がないものは事前申込不要