子育て 子どもと家族の支えになる~子ども・子育てだより~

費用の記載のないものは無料・申し込み方法の記載のないものは不要

■[4・5月利用開始]一時保育新規受け付け ID:37458

問合せ:保育課
【電話】76-8147

■新入学おめでとう新聞の配布 ID:37966
小学校の1日などを掲載した新聞
日時:2/17(月)~3/31(月)
場所:学校教育課
対象者:4月に小学生になる子と保護者

問合せ:学校教育課
【電話】76-8178

■ペアレントトレーニング・プチ講座 ID:1846
子どもの行動に焦点を当て、「してほしい行動」「してほしくない行動」に対する具体的な対応と、個性に合った育て方を学ぶ講座
日時:2/26(水)10:00~12:00
場所:保健福祉センター2階
対象者:市内在住で、3歳以上の子の発達や関わり方に不安がある保護者
定員:12人(先着。昨年度・今年度受講済みのかたを除く)
申し込み:2/3(月)~2/14(金)に電話か直接
託児:申込時に相談を

問合せ:こどもの発達センター
【電話】53-6103

■児童館対抗卓球大会 ID:28711
日時:3/8(土)13:00から
場所:総合体育館アリーナ
対象者:市内在住の
(1)小学3~6年生
(2)中学生
定員:各児童館
(1)7人
(2)5人(先着)
申し込み:2/1(土)~2/26(水)に直接
その他:詳細は、児童館だより2月号で

問合せ:各児童館

■子育て支援センターの催し
○Let’s産後ケア ID:1853
日時:3/6(木)10:00~11:00
場所:保健福祉センター4階
対象者:市内在住の生後1~5カ月ごろの子と母
申し込み:2/1(土)~3/4(火)に本紙右記二次元コードで

○子育て仲間で楽しもう!「サークル交流会」 ID:1855
・子育てサークル紹介や交流
・バルーン職人MEGUMIさんによるバルーンショー など
日時:3/14(金)10:30~11:30
場所:保健福祉センター4階
対象者:市内在住でサークル活動に興味のある未就学の子と保護者
申し込み:2/1(土)~3/13(木)に本紙右記二次元コードで

問合せ:子育て支援センター
【電話】52-3132