- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年10月号
費用の記載がないものは無料、申し込み方法の記載がないものは不要
■農政講座「親子で挑戦!簡単米粉の生パスタ作り」 ID:45761
地元産の米粉を使って親子で生パスタ作りにチャレンジ
米粉のプレーンスープとかるかん作りも一緒に
日時:11/3(祝)10:00~13:00
場所:新池交流館・ふらっと実習室
対象:市内在住の小学生以上の子と保護者(2人1組)
定員:12組(抽選)
費用:1組1,300円(当日持参)
申込み:10/16(木)までに本紙右記二次元コードで
問合せ:公園農政課
【電話】76-8133
■子育て支援センターの催し
○Let’s産後エクササイズ(旧Let’s産後ケア) ID:1853
日時:11/7(金)10:00~11:00
対象:市内在住の生後1~5カ月ごろの子と母
申込み:11/5(水)までに右記二次元コードで
○すくすく子育て講座 ID:1850

問合せ:子育て支援センター
【電話】52-3132
■ファミリーサポートセンター依頼会員登録説明会 ID:1845
事業内容説明、会員登録
日時:11/6(木)10:00~11:00
場所:保健福祉センター2階
対象:市内在住・在勤・在学で、生後3カ月~小学6年生の子を養育し、子育ての手助けをしてほしいかた
申込み:11/4(火)までに右記二次元コードで
託児:生後6カ月以上の子(6カ月未満の子は同室受講)
問合せ:ファミリーサポートセンター
【電話】51-5571
■平子の森プレーパーク ID:23765
自然の遊具とものづくりを楽しみながら、ミッションクリアを目指す
日時:11/15(土)9:30~11:30
対象:小学生と保護者
定員:20組(抽選)
申込み:10/17(金)までに右記二次元コードかホームページで
その他:雨天中止。詳細は、ホームページで
問合せ:企画課
【電話】76-8105
■私立学校修学支援事業補助金 ID:1961
対象校(私立)
・小・中学校、義務教育学校、中等教育学校(前期課程)
・高等学校、中等教育学校(後期課程)、専修学校高等課程
対象:10月1日現在、市内在住の児童・生徒の保護者などで、要件を満たすかた
補助額:所得基準の区分により児童・生徒1人につき年額1万8千円、1万5千円、1万2千円
申込み:10/1(水)~10/31(金)に必要書類を直接か郵送
その他:対象者や必要書類など詳細は、ホームページで
問合せ:教育政策課
【電話】76-8173
■少年少女発明クラブ基本コース(後期)クラブ生の募集 ID:2010

場所:中央公民館202工作室
対象:小学4~6年生(全て出席できるかた)
定員:20人(抽選)
費用:5千円
申込み:10/7(火)までに本紙右記二次元コードで
その他:少年少女発明クラブ指導員を募集中。興味があるかたは、見学にお越しください(要事前連絡)
○少年少女発明クラブ
地域の協力事業者から材料や寄付金の提供などの協力をいただき運営しています。
協力内容などの詳細は、ホームページで
問合せ:生涯学習課
【電話】76-8181
■孫育て講座~子ども達の子育ちに関わってみましょう~ ID:46461
心地よい家族関係を育むために、今と昔の子育ての違いや祖父母の役割、パパ・ママとの関わりかた、祖父母世代の孫育て・地域の子育て支援参画を学ぶ
日時:10/29(水)10:00~11:30
場所:保健福祉センターシアタールーム
対象:
・孫と関わりのあるかた
・地域の子育て支援に関わりたいかた
・孫が誕生予定のかた
定員:50人(先着)
その他:子育て応援ボランティアを募集中。詳細は、問い合わせを
問合せ:子育て支援センター
【電話】52-3132
