くらし いきいきとした日々のために~シニアだより~

費用の記載がないものは無料、申し込み方法の記載がないものは不要

■シニアの料理教室
食べて元気にフレイル予防 ~青魚を食べよう~
献立:青魚のパン粉焼き、切り干し大根のパリパリサラダ、とろーりもずくのみそ汁、ご飯、びっくりコーヒーゼリー
日時:10/21(火)9:45~13:30
場所:保健福祉センター クッキングルーム
対象:市内在住・在勤の60歳以上のかた
定員:15人(先着)
費用:700円(当日持参)
申込み:10/7(火)~10/10(金)16:00~18:00に電話で

問合せ:尾張旭市食育ラボ
大池【電話】52-2723
長江【電話】52-1250

■元気教室
外出の機会が減って筋力が低下したかたなどに、理学療法士などが運動を指導する(送迎あり) ID:1566
日時:12/3~2/25(水曜日・全12回)13:00~15:00
場所:介護老人保健施設 清風苑(東印場町)
対象:市内在住の65歳以上で、過去に参加したことがなく、基本チェックリストにより生活機能低下が認められたかた(事前にケアマネジャーとの契約が必要。自宅訪問調査あり)
定員:9人(先着)
申込み:10/6(月)~11/14(金)に直接
その他:R8.4/30(木)に同窓会開催

問合せ:長寿課
【電話】76-8143

■[ものづくりを通して生きがいと仲間づくり]高齢者趣味の講座 ID:1643
対象:市内在住の60歳以上のかた
申込み:10/1(水)~10/14(火)に電話か直接

問合せ:長寿課
【電話】76-8143