- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県田原市
- 広報紙名 : 広報たはら 令和6年10月号
■食品ロスとは?
まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。
日本では年間約472万トン(令和4年度推計値)の食品ロスが発生しており、その約半分は、家庭からのものです。
■食品ロスを削減するために
(1)「3ない運動」
「買い過ぎない」「作り過ぎない」「食べ残さない」を実践しましょう。
(2)「3010運動」
外食時は「食べきれる量を注文する」「乾杯後30分間は料理を楽しむ」、「食事会終了前の10分間は席に戻り、料理を楽しむ」などに取り組みましょう。
問い合わせ:廃棄物対策課
【電話】23-3538