- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県田原市
- 広報紙名 : 広報たはら 令和7年11月号
■今が旬!里芋 里芋の唐揚げ
レシピ作成者:ベジエール渥美 木村崇志
里芋はイモ類の中でもカロリーが低く、食物繊維の豊富なヘルシーな野菜です。
ぬめりの成分はガラクタンとグルコマンナンで、胃の働きを守って消化吸収を助けたり、免疫力アップ、血糖値やコレステロール値の上昇を抑えたりする効果が期待できます。
▼材料(4人分)
・里芋…400g
・塩…小さじ1
・めんつゆ(2倍濃縮)…100ml
・水…50ミリリットル
・すりおろしショウガ…小さじ1
・一味唐辛子…少々
・揚げ油…適量
・薄力粉…大さじ2
・片栗粉…大さじ2
・乾燥パセリ…少々
▼作り方
(1)里芋の皮をむき、大きめの一口大に切る。里芋をボウルに入れ、塩を加え混ぜ合わせて、ぬめりを水で洗い流す。
(2)鍋に(1)の里芋と水(分量外)を入れ火にかける。沸騰したら弱火にして、コトコト竹串がスッと通るくらい柔らかくなるまで茹でる(10~15分)。ぬめりを落とすように軽く流水で洗う。
(3)めんつゆ(2倍濃縮)、水、すりおろしショウガ、一味唐辛子を混ぜ合わせる。
(4)水気を切った(2)と、(3)の合わせ調味料をポリ袋に入れ、空気を抜くようにくくり、冷蔵庫で半日おく。
(5)汁気を切った(4)を、薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせた粉でまぶし、180度の油で4~5分揚げる。お皿に盛り付け、乾燥パセリをかける。
○調理上のポイント
里芋は、熱いうちに調味料につけると味が染み込みやすいです。
※ベジエール渥美考案のレシピなどが掲載されたレシピブック「たはらごはん」を作成しました。ぜひご活用ください。
配布場所:農政課窓口
問い合わせ:農政課
【電話】23-3517
