子育て TOGO TOPICS(とうごうトピックス)-TOPIC 02

■~年長児、9歳以上13歳未満のお子さまがいる保護者の人へ~麻しん風しん(MR)第2期、日本脳炎第2期予防接種を受けましょう!
▽麻しん風しん(MR)第2期
対象年齢:就学前の1年間(年長児)
今年度の対象者:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
接種回数:1回
接種期限:令和7年3月31日まで

麻しんは大変感染力が強く、症状も重い病気です。風しんは妊娠初期に感染すると胎児に障害が出ることがあります。自分だけでなく、周囲の人に感染させないよう予防接種をすることが重要です。また大学の入学や就職、海外渡航にあたり、麻しんの予防接種の接種歴が必要となる場合があります。

▽日本脳炎第2期
対象年齢:9歳以上13歳未満
接種回数:1回
接種期限:13歳のお誕生日の前日まで

日本脳炎第2期予防接種は、幼児期に接種した第1期初回1回目、2回目、第1期追加に加えて接種することで、より免疫を強化することができます。

▽予防接種を受ける際の注意点
接種機関:町指定医療機関
※必ず医療機関に接種日の予約をしてください。(予約は診察時間内にお願いします。)
※町指定医療機関以外で接種される人は、事前申請が必要です。母子健康手帳を持って、こども健康課窓口にお越しください。
※日本脳炎第2期の予診票は小学4年生の春ごろに郵送しています。紛失などでお手元にない場合は再発行しますので、母子健康手帳を持ってこども健康課窓口までお越しください。
★詳しくは令和6年度保健事業年間スケジュールまたは町ホームページをご覧ください。

問い合わせ:こども健康課
【電話】0561-37-5813(ID:4888)